mixiユーザー(id:39118381)

2023年11月18日22:12

17 view

久々の、名古屋RCショップ巡り

本日は… 朝から雨。 しかも風も強い。
バイクに乗る気なんてカケラも無い。
ついでに出かける気分でもない… と、こんな事では単なるヒキコモリ。
という事で、出かけます。
久々に、名古屋のラジコンショップへ突撃としようか…
年末や冬季は、なかなか遠出が難しくなるので今のうちに。

クルマにETCカードをセットして、いさ出撃。
高速を使って、一気に目的地に到着… と思ったのだが
名古屋市に入ると同時に、突風と雨のコンビネーションに遭遇。
ついでに、寒い… 嗚呼、クルマでよかった。

まずは名古屋の北エリアにあるショップへ。
ココは補修部品やタイヤの在庫が豊富で、
通常ではショップに並ばない「タミヤカスタマー部品」が、何故か販売されています。
(通常はタミヤにオーダーする)
…あ、切れかけていた瞬間接着剤の硬化促進剤が売ってる。
しかも通常タイプと無臭タイプ、2種類がある。
ニオイがけっこうキツイので、無臭タイプを確保。

瞬間接着剤を瞬時に硬化させ、パテ代わりに使えるスグレモノ。
小キズや穴埋めもOK、重曹と組み合わせて裏打ちパテとしても使える。
私のモデルライフには欠かせないアイテム。 これであと10年は戦える…!!

続けて、南部にあるショップへ。
ココはジャンク部品や古いパーツなどがワンサカという珍しい店。
たまにビンテージラジコンが販売されてたりするが…
今回は、超レア車が絶賛販売中でした。(む○゙んせいきのぶる○゙っぐAWDS)
1985年当時価格1万9800円が… 7マン4000エン。
恐るべし、プレミア価格。

え、買わないのかって…? ハイ、買いません。
何故なら、そのマシンの兄弟車(○゙るどっぐ2AWDS)を
すでに持ってるから。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する