mixiユーザー(id:2752292)

2022年12月14日15:07

76 view

区切りをつける。

まだケガが治りきらずバイクライドができない身ならとバイク用品の整理を始めたら、毎週末コツコツ進めて二カ月くらいかかりました。
コロナ禍が始まった頃にもそれなりに整理していてこの結果ですから、それをやっていなかったらと思うと恐ろしくなります。
今までは、連日乗るから、即修理ができるように、まだ使えるから、と家にある諸々の在庫はかなりの量を実感していました。
これからはバイクを控えるとなると、連日乗らないし、イベント対応等は無くなったし、色々持っている意味が無くなりました。
そこで、思い切った整理に踏み切ることにしました。


手始めに、ウェアやヘルメットから。

オリジナルチームウェアは、大切な思い出なのでキチンと残します。
ただ、レーサーパンツは草臥れた物もあり、思い切って捨てました。

連日乗らないとなると、洗い替えみたいなものは不要になるので、バッサリと決別しました。
とはいえ、草臥れた物ばかりです。やはり、マウンテンバイク系が多いです。
着られる物は市指定の古着回収に出すのですが、こんなマニアックな古着でも良いのだろうか。
最も後ろ髪を引かれる思いだったのは、高校の頃にバイトして初めて買ったエンデューロジャケット。
フォト
おそらく35年くらい昔の物です。今までありがとう。

ヘルメットは、カスタムペイントしたものは飾っていましたが、キチンと箱に入れて収納しました。
ただ、DHエリートクラス昇格記念に塗ってもらったものだけは、飾っています。
しまう場所にあった、スペアとして保管しておいたものは処分しました。
それらは古いので、形があるだけの機能しない物になっていたと思います。
その回りから、既に本体が無いゴーグルや何のゴーグルに合うか分からないスペアたちが、ザラザラと出てきました。
こちらももう、処分しかありません。
その中で、ロールオフが出てきて懐かしかったです。
フォト
今の製品は知りませんが当時は泥水に弱く、動かなくなったり見えなくなったりした思い出があります。バッドコンディション用の道具なのに。

プロテクターもほとんど処分です。
こちらは消耗品なので、あっさりと分けられました。
中には、ほとんど新品もありましたが、その類は全く使いづらい物なので容赦無く捨てます。
フォト
これだけは、歴史的意味を知っている古い人に引き取ってもらえました。

終わってみたら、半分くらいに減ったでしょうか。
元は普段着よりライドウェアを多く持っていたのですが、これで量が逆転しました。


お次は、大物在庫部品と車両です。

先ずは棚卸しから。
引っ張り出したらかなりの量があります。
あの狭い部屋に、よくもこれだけ入っていたものです。
フォト
これでも、まだまだ途中の状況です。別部屋にも、乗れる状態のバイクがまだあります。

使える物があれば画像に納めて知人で欲しい人を募り、そうでない物は廃棄するべくまとめます。
手元に残すのは、最小限の補修部材のみにしたい。
だから、使える物でも貰い手がなければ廃棄します。(けど、迂闊に手放せない物もあるので、なかなか減らせない)
ヤフオクやメルカリでお金にするという手段もありますが、手間が掛かるのが煩わしい。
それに、後ろ髪引かれたり断腸の思いで手放すので、知人に渡ると思うとその気持ちが和らぎます。

恥ずかしながら、しまい込んでいたことで終わってしまった物もあります。
フォト
このタイヤの山、全てゴムが硬化して使い物になりません。
小さく畳んで嵩を減らし、まとめて廃棄しました。

サスフォークは26インチでオーバーサイズのストレートコラムがほとんどだけど、全て引き取ってもらえました。
完成車は、4台の貰い手が見つかりました。
ハンドルバーも需要がありそうなものは引き取ってもらえて、あとは処分です。
さすがにロードでリムブレーキの下駄車輪は、もう需要が無いみたいでバラして処分です。
先日手に入れたドリルドライバが、ニップルを回すのに活躍します。
往年のコスミック/マビックは、ニップルが錆びてしまってスポークを切ってバラしました。始めの一断ちがつらい。


次に控えるは、パーツ群です。
フォト
これらの箱に、テトリスのように詰め込まれています。
フォトフォト
いっそのこと、ガレージ譲渡会でもやりたいくらいでした。
中には、なぜか未使用品と思しき高価な部品もありました。財政の余裕は常に無いのに、なぜあるのだろう。
これらも、使える物があれば画像に納めて知人で欲しい人を募ったのですが、やはり極一部のマニアックな物や美品に興味を持ってもらえる感じでした。
懐かしい=欲しい、にはならないようです。当然です…と思っていたのです。
それが、先の大物在庫を引き取りに来た友人が、残りのほぼ全てを引き取ってくれました。
こちらが少し不安になるくらい、思い切りの良さでした。
最初こそ個々に品定めしていたのに、いつの間にか検めもせず箱ごと持って行きましたから。
今思えば、結果としてガレージ譲渡会だったのか。


未完成車を形にして、渡せる準備をします。
ディスクブレーキは脱シマノ化から随分経つので、久し振りにシマノブレーキのブリードをしました。
娘のバイクは、大きくなるにつれてほとんど乗らなくなってきていたので、掃除は楽ですがシフトが重くなっていたので注油など。
簡単な整備のつもりでも、拭き上げや動作確認をしていると、割とやる事がありました。
残った完成車(12インチ車輪子供車とキックバイク)は、また部屋の隅に吊るしておきます。
そんなに場所を取らないので。


残る、フレーム、フォーク、ハンドル、リムの処分は、まとめてリサイクル業者に持ち込みました。
アルミと鉄とステンレスで分けておきました。
ついでに、K75sの廃バッテリーもやっと出せました。何年寝かせていたのだろう。
意外に良い値で買い取ってもらえました。昨今の原材料難からでしょうか。


やっと、一段落できました。一気に自転車部屋が広くなりました。
ぎゅうぎゅうから
フォトフォト
スカスカにできました。
フォトフォト
色々と引き受けてくれた、皆さんのおかげです。
また、皆さんからお気持ち(特にお酒)までいただいてしまいました。
これで年末年始どころか、しばらくお酒に困ることは無いでしょう。
しかも、自分では買わないものばかりで楽しみです。

今までは隙間ができるとバイクで埋まることを繰り返していましたが、それはもう無いはずです。
実は、乗れる形になっているバイクがまだ16台もあるのです。
3人家族で、僕はそんなに乗れないし、娘は殆ど乗らないのに…。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る