mixiユーザー(id:7886422)

2022年08月04日10:52

444 view

1970年夏、ホワイト・タイガーの思い出

先程、FBを開いたら、こんな画像が飛び出してきました。
雪景色の中の「白いライオン」。カッコイイ。
これ、自然の造形ではなく
あるアーティストが作ったものみたいです。
『ジャングル大帝』のレオみたい。

フォト


これを見て、私、「白い虎」を思い出しました。
1970年夏、家族旅行で大阪万博へ行きました。当時、私は6歳。大都会は東京よりも先に大阪で経験したことになります。岡本太郎の太陽の塔、丹下健三のお祭り広場、エキスポランド、アルプスの山々のようだったスイス館も印象的でしたが、なによりインド館でみたホワイト・タイガーの迫力には、心底、度肝を抜かれました。ホワイト・タイガーに睨まれたからかどうか分かりませんが、私はインドに憑かれたようです。

これまで数ヶ月におよぶインド旅行を3回しました。デリー?の動物園ではホワイトタイガーを見に行ったこともあります。最後にインドへ行ったのは2006年。私、リゾートのような旅は苦手。先進国の旅行はすべてが整いすぎて刺激が少ない。アフリカ、中東、アジアの発展途上国を苦労しながら旅する方が、私の性に合っています。

最近のわが国の異常高温や豪雨は、体感的にインドに近いものがありますね。私、南インドのトリヴァンドラムという街で海水浴をした後、市街地に戻ってきたら、いきなりスコールに遭い、腰まできた大水を経験したことがあります。最初はビックリしましたが、まわりの人は平然としていたので、よくあることなんだろう…と平静に戻りましたw。4回目のインド訪問はいつになることやら…。

フォト

6 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031