mixiユーザー(id:2223977)

2022年06月18日17:01

55 view

草刈り機の本格起動2

令和4(2022)年6月18日用の
日記枠確保第三。

内容予定は
「草刈り機の本格起動2」
くらい。

現在時刻は
17時01分。

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

(1)令和4(2022)年5月30日に
   予行演習

(2)令和4(2022)年6月12日に
   初めての草刈機(刈払機)本格起動

そして今日
(3)令和4(2022)年6月18日に
   草刈機本格起動2

北東と北側の庭の草刈りが
粗(あら)く
だが
出来た。

今回の写真は
妻の iPhone XR で撮ってもらった。

妻の iPhone は
経費節約のために
(というか妻はネットを使えないので
 使えるようにするともったいないから)
ネットには繋(つな)がっていないので

iPhone XR と
iPhone 11 を近づけて
AirDrop(Bluetooth)で
iPhone XR で撮った写真を
iPhone 11 に送った。

今日は
まあまあの暑さだったので
長時間の起動は止(や)めといた。
(頭がぼーっとして来たので
 熱中症になる前にやめた。)

草刈りは
家の庭の草刈りで十分だ。
(来年からは
 「コミュニティ環境整備」でも
 使うことになるかもしれないが。)

これを
仕事で1日中するとなれば
倒れてしまうだろう。

哲人は
ソクラテスのように
戦場で負傷した友を担いで救うような
勇猛さは
(ソクラテスこそ哲人なのだが)
備(そな)わっていない。

でも本来
行為が
思考の前にあるのだから

考える人である
前に
行動する人でなければ
哲人とは言えないだろう。

でも今は
2つの夜勤に慣れることが
(63年間まともに働いたことがなかった社会不適応症な)
自分にとっては
先決問題なのだ。

========================================
最終更新
令和4(2022)年6月18日 18時29分
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る