mixiユーザー(id:2223977)

2021年04月18日08:35

73 view

備忘録(ドライブレコーダ関係)

2021年4月14日(水)
京都・西院のスーパーオートバックスで
ドライブレコーダー
ZDR035(コムテック)
を買った。

フォト

最初は
ZDR025(コムテック)
を買って帰った。

けれども
店員さんが
「STARVIS搭載のドライブレコーダをお探しということでしたが
 フロントガラスはどうなっていますか?
 フロントカメラにもSTARVIS搭載である方が良いでしょうか?」
みたいに電話で問い合わせてきたので
「Jスタイルは360°全面 UV(紫外線)IR(赤外線)カット特殊ガラス
 なのでフロントカメラにも STARVISが搭載されている方が良いですね。」
と答えると
「ZDR025はフロントカメラには STARVISが搭載されていませんが
 フロント・リア共に STARVIS搭載のドライブレコーダがございます。」
ということだったので
すぐに戻ったら
ZDR035
を勧めてくれたので
ZDR035
に交換して(3千円プラスだったけど)
帰った。

最初
2021年2月9日発売の
ZDR037
と勘違いしていて
「ZDR025の方が結果的には評価が高かったような気がするけどなぁ」
と思ったが
店員さんを信じて
そのまま買って帰った。

家で調べたら
ZDR035は
おそらく
2021年4月14日に発売したばかりで
だから私も知らなかったのだが
(それまではネットで情報として上がってなかったと思う。
 少なくとも私は気付いていなかった。
 このレビューを見る限り
 2021年4月14日時点では
 店頭に並んでなかったのかもしれない。
 入荷したばかりの ZDR035 に店員さんが気付いて
 連絡してくれたのかもしれない。

 このツイートを見ると
 令和3(2021)年4月21日の時点で
 「フライング販売」と認識されているので
 令和3(2021)年4月14日に買えた私は
 さらに早い段階で購入できたのだから
 「超フライング販売」だったのかもしれない。)

ZDR035は
ZDR025の後継機種で
このサイトを見ると
 「ZDR025は完売・廃盤」
 と書いてあるので
 ZDR035の発売に伴って
 ZDR025の製造は終了し
 在庫限りの販売で
 完売すればそれで「廃番」
 と言う意味だろう。
 実際には今後も製造されるのかもしれないが。)
元をたどれば
ZDR-015が初代機
のようだ。

ZDR−015(2017.8.25)→ ZDR025(2019.12.13)→ ZDR035(2021.4.14)

これは
コムテックにすれば
「堅実スタンダード路線」
のような位置づけ。

必要十分な性能と
リーズナブルな価格(コスパ最強)
なモデル系。

ZDR026(2019.1.18)は
高画質だけれども画角が狭いし、SDカードの許容量は32GBまでだが
標準で付属されているのは16GB。
(ZDR025やZDR016やZDR035は32GBが標準で付属している。
 けれどもZDR-015とZDR026は16GBしか付属していない。)

ZDR016(2020.6.24)は
ZDR-015の後継機種と言われていた
エントリー位置づけのモデル。

            → ZDR025(2019.12.13)→ ZDR035(2021.4.14)
ZDR-015(2017.8.25)
            → ZDR026(2019.1.18)→ ZDR016(2020.6.24)

2カメラのドライブレコーダの
コムテック系列は
上のようになるのだろうか。

時(年)系列で言えば
2カメラ・ドライブレコーダの
コムテックの歴史は

 ZDR-015(2017.8.25)
→ ZDR026(2019.1.18)→ ZDR025(2019.12.13)
→ ZDR016(2020.6.24)
→ ZDR035(2021.4.14)

(2020年度の2カメ・ドラレコ人気No.1は
 全メーカーの中でも
 コムテック ZDR025 だった。
 ZDR035 は
 ZDR025 よりも人気がでるようになるのだろうか。
 少なくとも360°全面UV(紫外線)・IR(赤外線)カットの
 特殊ガラスで覆われているハスラー J スタイルには
 2カメラ・ドライブレコーダの中では
 ZDR035 一択のような気がしている。)

ということになるのだろうか。

コムテックでは
他にもたくさん出していて
機能比較できるページも
作ってくれている(比較する機種も変えられる)
けれども
肝心な STRVIS搭載の有無についての機能比較が
出来ないようなので
改善して欲しい。

========================================
最終更新
令和3(2021)年4月22日 午前3時16分
令和3(2021)年5月8日  午後9時38分
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る