mixiユーザー(id:5605203)

2020年08月31日21:26

24 view

自己

「恋愛自己肯定力LESSON
「私なんて」フィルターを外す38のヒント」
Kana著

読了。

インスタで見つけた本を読んだ。
すぐ読める1冊。

自己肯定力は、恋愛だけじゃなく、
仕事とか...生きること全般に関わってくるチカラ。

自己肯定力が高ければ、
多少の失敗に、足を引っ張られることもなく、
どんな状況でも、強く生きていけそう。


本の中から気に入った文章を。


『「奇跡は諦めなかった人の
頭上にしか降りてこない」
運命の人も同じで
「もうこれ以上思いつかないというほど考え、
行動し、諦めなかった人が引き寄せる」
ものなのだと感じています。』
そんなに頑張らないと手に入らない奇跡はいらない。
繰り返す普通に、文句を言い続ける日々でいい。

自己肯定力は...
読んだからすぐ上がるわけじゃない。


『「この人の前でなら、ありのままでいられる」
そう思える男性が本当の理想の相手なのです。』
ここを読んだとき、
そんな人は地球にいない。と思った。
ずっと一人でいいと。


『聞くときはスパッと聞く。
それ以外はご機嫌でいる。
このメリハリが大切です。
「結婚の話をして彼と別れることになったのなら、
それでよかったのだと」という気持ちを持って』
どんなことでも、聞けない関係はしんどい。
その時点で運命の人ではない。
たとえ...
天文学的に相性のいい相手だったとしても。

女が我慢する関係は良くないなと。
人の話のときはよくわかって、
それ可能性ゼロだって断言できるのに。


出会いたくなくても出会う人もいるし、
出会いたいのに出会えない人もいる。


行きたい店まで行ったのに、
今日は夜のみの営業らしい。
縁がないなー。

無理やりドアを開ける、
厚かましさと勇気がなくて、

違う店でポテトサラダのクロワッサンサンドと
いちごのスムージーを。
無農薬の野菜を販売もしてたので、
空芯菜を買った。
オリーブオイルで炒めて、
醤油、バルサミコ酢、塩で味付け。
ちょっと茎がかたくて、
もうちょっと炒めればよかったな。


気持ちで負けると。
もうカラダがすぐ動かなくなる。
演じきるチカラゼロになる。
あー仕事も向いてない。


時間かければ、変わっていく。
すべて。
特に気持ちはすぐ変わる。
それがどう変わるかわからず、
コントロールできない。

コントロールしたら、
退屈で無表情になる。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する