mixiユーザー(id:4965891)

2020年05月11日18:04

38 view

映画『アルキメデスの大戦』「喜望峰の風に乗せて」

映画『アルキメデスの大戦』
元東京帝国大学数学科の天才櫂直は、山本五十六に旧日本海軍の巨大戦艦建造計画を阻止するため建造費のからくりの解析を頼まれる。資料の開示を拒否され、部下と手探りで調査し図面を描き計算し、会議に挑むのだが。監督・脚本・VFX 山崎貴監督、原作三田紀房、主演菅田将暉。原作はまだ連載中でこの後反戦の志を持ちつつ他の兵器開発に絡む話になるようで。映画オリジナルラストで、山本五十六の軍人の業を見せた後、平山が櫂の技術研究者としての業を暴く。君はこの戦艦をもう作ったはずだ、と誘う様は圧巻。図面上で夢想した美しい戦艦を建造したいと思うだろうと。軍人に軍人のエゴがあるように、研究者は研究者のエゴがある。それはまた、映画製作のエゴとも共通するようにも思えるね。冒頭の大和沈没の他はほぼ机上と会議室で活劇なしの戦争物の変化球。でもとても面白い。

「喜望峰の風に乗せて」
実話が元。ヨットの単独無寄港世界一周を競うゴールデン・グローブ・レース。商売人の主人公はスポンサーを得てレースに参加するが、ヨットに不具合が起こる。しかし、リタイアは破産を意味し、家族を路頭に迷わせることになるため、主人公は嘘の航海日誌を本国に送る。孤独と罪悪感の中で彼のとった選択は。監督ジェームズ・マーシュ、脚本スコット・Z・バーンズ、主演コリン・ファース。イギリスにはシェイクスピア悲劇の伝統があるね。。間違ってしまう人間の物語。愚かさと弱さと孤独。人間の真実は窮地において顕わになる。悲劇の中で藻掻く人間はハリウッドセオリーの成長物と逆。それもまたエンタメといえるかな。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31