mixiユーザー(id:39118381)

2019年11月23日20:46

56 view

また、来ちゃった

本日はヨメのリクエスト。
題材は… 「紅葉を見たい」

バイク乗りにとっては、チョイと山道に入れば普通に広がる景色だけに
見れば落ち着くのだが、さほどありがたい景色でもない…

第一候補:養老の滝 (居酒屋じゃなくて、観光地のほう)
私:却下。 足の調子が悪い。

第二候補:御在所岳(鈴鹿スカイラインのほう)
私:少し前に行ったけど… まあいいか、決定。


紅葉シーズンだけに、観光客が押し寄せてくるのは目に見えている。
ロープウェイ開業時間の午前9時を狙っていったのだが…
もうすでに、駅で行列を作っている。

なんでこんなに人が多いのか…?
理由は、新東名高速で一気に入れるようになったので観光バスが多い。
でもロープウェイが循環式で、ローテーションがやたら早い。
ゴンドラが来るサイクルが1分くらいで、8人くらい乗る。
まんま、スキー場のリフトと同じレベル。

では、登山開始… 歩かずに山登りが可能、うん素晴らしい文明の利益。
頂上は、予想通り… でもなく、そんなに寒くない。 風もほとんど無い。
天候は、山頂が雲に若干覆われている以外は、文句なしの快晴。

少し前に初雪を観測した、11月下旬の御在所岳が暖かいのは奇跡。
でも私の足の調子はイマイチなので、そこから先もリフトで移動。
うん、素晴らしい文明の(以下略

ここで思い出す。
ココへ来た目的だが… 頂上近辺に紅葉なんて、無い。
そもそも紅葉する樹木が無いのだから、アタリマエだ。

帰り道は鈴鹿スカイラインを西へ。
道中は予想通り、路上駐車だらけだが…
クルマの中からノンビリと紅葉を見ながらドライブ。
このくらいのほうが、丁度いい。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する