mixiユーザー(id:345808)

2019年06月30日21:08

71 view

山梨のお山へ 2

名古屋を出発して
途中のSAで朝ご飯を食べて
山梨県へ

目的地のお山に行くようになって
9年ほどになりました。

その間、
スマートインターチェンジが
できたり、
新しい高速ができたり、
線が延びたり
気づくと、だ〜いぶ、
行きやすくなりました。

今回も3月にまた少しだけ
高速道路が開通したので、
新しいナビもおいついて
いませんでした。

自分が使う高速道路ができると
便利になってよかった〜と
思うのですが、
一方では自分たちの都合で
自然を壊していっていると
思うと複雑な気分・・・

次の待ち合わせは
JR下部温泉駅。
ここから、お山の麓へ。

今までは日帰りをしていましたが
今回はお山の上の宿坊?で
宿泊する予定だったので
いつもより多い荷物で
出発です。

下でご挨拶をしてから
登っていきます。
前回の登拝から1年ちょっとぶり。
ここに来れるだけで
幸せな気分になれます。

前日は大雨で
熱海では震度4の
地震もあったようで
心配しましたが
伺った日は梅雨の晴れ間で
とっても気持ちよかったです。

ちょっぴり大変なことは
ありましたが、
無事に上に到着。
こちらでもう一人の
お仲間さんと合流。

奥の院で泊まると
朝夕のお勤めに参列させて
いただけます。
日帰りだと御開帳を
受けることはできます。

夜のお勤めは夕食後からでした。
1時間以上のお経を上げた後
少しお話をしてくださいました。

お山は下の生活より
2時間早いと思ってくださいと
いうことで、9時に消灯でした。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する