mixiユーザー(id:5605203)

2019年05月08日06:30

52 view

計算

フォト

まんのう公園で見つけた四つ葉。
探すから、見れる景色がある。

最近、朝型になった。
夜は、眠気に勝てない。
帰宅して、夕食食べたら眠くなる。
文章書いていても途中眠ってしまう。

朝、ちょっと早起きして書くことにした。
習慣は、時々変わる。

フェアが終わり、また看板を書きかえる。
黒板の裏の鉄板に書く。
チョークが残って消しにくい。
何回も拭いて消してもらった。

ぴかぴか(新しい)メッセージを着よう!ぴかぴか(新しい)
HAPPY MOTER'S DAY
2019.5.12 sun
ハートママハートありがとうハート

いっぱい案を紙に書く。
シンプルな言葉にたどりつく。
誰でも思いつきそうな。


『誰にも声をかけてもらえないような、
完璧なスタイルはもうおしゃれではない』

『とにかく完璧をずらすのです。
完璧から逃げるのです。
完璧ではない、隙にこそ人は魅力を感じます。』

『「抜け感」「着崩し」「外し」、
完璧に見せないテクニック』
(「わたし史上最高のおしゃれになる!」
小林直子 著)

未完成で終わらなければ...。
完璧を目指し作っても、
完璧になる訳じゃない。
完璧になるのも難しいが、
完璧ではないモノになるのはもっと難しい。

易経で最後の卦は、「未完成」。
完璧になれば、終わる。
終わってまた0ゼロから始める。
自然の繰り返し。
ならば、あえてその一歩前で、
ずっと止まっていたいわがまま。
最後から2番目の卦が「完成」。


計算してる。
それを忘れるくらい、
見て、想像して、メッセージを探す。
読みとく。思考の癖。
当たってるか確認しないまま。


完璧を見たくないから、
約束せずに、思いつきで、
人に逢うのがいい。

計算してる。完璧がおしゃれ。
計算は、見える。
見える、メッセージを着る。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する