mixiユーザー(id:39118381)

2019年04月27日21:02

85 view

新ヘルメットを、求めて

現在使っているバイク用ヘルメットが、そろそろ老朽化。
なるだけ長く使いたいのだが… 各部のヤレが、そろそろ無視できない。
いよいよ、ヘルメット買い替えの時期という事なのだろう。
では、次のヤツは何にしようかな…

前から気になっている、新機構がある。
「インナーバイザー」です。

本来のシールドの内側に、開閉可能なスモークシールドがあって
側面レバーで簡単に開閉可能。
クリアシールドとスモークシールドの両方を使い分けられる便利機構。
今までは難しかった昼と夜の両立とか、夏と冬の両立とか、
トンネルでの照度変化などに対応できる… かもしれない。

とりあえず、ショウエイ製のヘルメットで探してみるか。
久々に、バイク用品店へレッツGO。
荷物がデカくなるので、クルマを使用。

道中はゴールデンウィークで、かなりの混雑。
事故だらけのヤバい道である名阪国道の針〜天理は避けて、下道に切り替える。
1時間ほどで、橿原2りんかんに到着。

では、ヘルメットを吟味するか…
あ、あった。 お目当てのバイザー付ヘルメット。
試着したいので、XLを探そう… あれ? 無いぢゃん。
MやLに用は無い。 XLは無いのか… やっぱり無いぢゃん。
フルフェイスタイプもジェットタイプも、インナーバイザー仕様のXLが置いてない。

せっかく買いに来てやったのに、そのくらい置いておけよ…


インナーバイザー設定が無いアライ製は、今回はパス。
他の銘柄を試してみようか… あ、カブト。
確かOGKのブランド名だったような。
知らない間に、こんなにラインナップを増やしてたのか…

インナーバイザー装備でXLサイズがある。
とりあえず、試着してみよう… がさごそ。
バイザーを試さずに、即脱ぐ。 こりゃダメだ、シッカリ感が皆無。
そのまま何も買わずに離脱、 せっかく足を運んでやったのに…

さて、今後の課題はヘルメット実物を探す事かな。
高い買い物だし、頭に合わなきゃ苦痛なのでジックリ選びたい。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する