mixiユーザー(id:7783264)

2019年04月11日20:33

65 view

公共事業 …

「宇宙には普遍的なものが2つある。水素と愚かさである」
 Frank Vincent Zappa



 Frank Zappa - Black Napkins Oct.28, 1976 https://www.youtube.com/watch?v=_q0nImsfMvE


ブラックホール公開 どよめき
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5576061
世界6カ所で同時会見 公開の瞬間にどよめきも ブラックホール初撮影 139
2019年04月10日 23:09 毎日新聞
つぶやきを見る( 84 )限定公開( 55 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
毎日新聞
写真ブラックホールの撮影成功を記者会見で発表する本間希樹国立天文台教授=東京都千代田区で2019年4月10日午後10時8分、宮武祐希撮影
ブラックホールの撮影成功を記者会見で発表する本間希樹国立天文台教授=東京都千代田区で2019年4月10日午後10時8分、宮武祐希撮影
 「これが、人類が初めて目にしたブラックホール。たった一枚の写真だが、百聞は一見にしかず」。光のリングの中にぽっかりと穴が開いたような、史上初となるブラックホールの影の画像。10日夜に公開された瞬間、東京都内の記者会見場に詰めかけた約100人の報道陣からどよめきが起こり、一斉にカメラのシャッターが切られた。

 国際協力で人間の目なら「視力300万」となる解像力を達成して撮影された今回の画像は日本時間の午後10時7分、米、ベルギー、中国など日本を含む世界6カ所で同時に公開された。日本では研究チームの本間希樹・国立天文台教授らが成果を紹介した。

 その意義について本間さんは「銀河の中心にブラックホールがあることが確実となった。人類が100年かけて解こうとしてきたジグソーパズルの最後の1ピースが埋まった」と、誇らしげな表情で語った。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930