mixiユーザー(id:39118381)

2018年05月27日20:35

141 view

工具集め、5周目?

本日はクルマでお出かけします。
目的地が工具屋で、狙いのブツがそれなりの大物&重量物となるので
バイクだと運搬に問題が発生するので、クルマを使用します。

では、窓を開けて気持ちよくレッツGO。
…暑い。 窓を閉めてエアコン作動ぢゃ。
心地よい冷気が、程よく室温を保つ。
この瞬間が、「ああ、クルマってイイな」だったりする。

奈良県は郡山にある工具屋に到着。
お目当てのブツを… がさごそ。
今回は、職場の体制変更とかで自前工具を揃えるのが目的で
かなり多量の工具を揃えます。


コンビレンチ、六角棒ソケット、六角穴ソケット、ラチェット&スピンナー、Lレンチセット
ラジペン&ニッパー、バイスクリップ、±ドライバー、ハンディ工具箱など。

ウマい具合に、自社ブランドツールが10%オフ開催中。
大量買いする時に、こういうキャンペーンは実にありがたい。
きっと日頃の行いが(以下略

しかし、趣味関係ではなく仕事で工具を揃えるのは幸せ感が無い…
もちろん、機能を果たす程度にお値段ソコソコの工具にします。
コレで現場で工具を探す手間とかが簡略される… ハズ。

RCで工具を揃え、実車用に工具を増やし、プラモ用にまた増やし、バイク用にワンサカ増えて…
いったい工具集めは何周目なんだろーか?
まあ昔と違って、工具を買いやすい環境なのはありがたい。


恥ずかしい話しながら、私の職場環境での工具の扱いはサイテーです。
元の場所に戻さない、放置する、壊す、間違った使い方をするetc…
自前工具なんて簡単に貸せないというのが現状だったりする。

自分が扱う道具を粗末にする奴は、職人として失格なのだが…

10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する