mixiユーザー(id:39118381)

2018年04月11日18:33

65 view

そして伝説へ

身体の調子がイマイチなので、以前やって放置してたゲームを再開。
エニックス(現在はスクウェア・エニックス)の「ドラゴンクエスト3 〜そして伝説へ〜」です。

最初に登場したファミコン版は、1988年デビュー。
初回に100万本生産して、ほぼ即日完売という大ヒット。
社会現象になるほど知れ渡り、購入のために学校や会社を休むとか
購入の帰りに恐喝とか、色々ありました。
もちろん、私もファミコン版をプレイした事があります。

今回プレイするのは、後にスーパーファミコンに移植された仕様。
ファミコン版からは、格段にアップデートしています。


画像クオリティが大幅にアップ。 音楽や演出も超パワーアップ。
会話文章に漢字を採用し、読みやすさアップ。
ボタンが多数あるのでいきなり会話開始とか、いきなり足元を調べる事も可能。

「ふくろ」導入によって所持アイテム上限はほぼ無し。
職業に「盗賊」を追加。 レアアイテム発見に貢献。
装備アイテムも多数追加。 伝説装備「あぶないみずぎ」も健在。
「まほうのビキニ」に加えて、「しんぴのビキニ」追加。 (もちろん男だと装備不可)

最もお世話になる戦闘画面も大きくパワーアップ。
まず、背景がある。(フィールドや昼夜で変化アリ)
自分や敵のモーションが、動きによって多彩に変化。 どれが何してるかすぐわかる。

多数ある呪文の効果を隣に記載。
呪文や特殊攻撃のエフェクトが、すごく派手。
武器も一点突破だけではなく、複数の敵に当たる「面制圧」系の物も多数追加。


オマケ要素も多数。
娯楽イベントに「すごろく」が追加。 レアアイテムゲットかパワーダウンかの一発勝負。
運命はサイコロだけが知っている…

本編のラスボス「○゙ーマ」を倒してエンディングを迎えると、追加要素が解放され
最後のダンジョンが出てきます。
その先にいる真のラスボス「神竜」を倒すと… 願い事を一つ叶えてくれます。

勇者:エッチな本が欲しい!
神竜:そうか、お前も隅に置けないのう、ワシのとっておきのエッチな本を授けよう
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する