mixiユーザー(id:21079179)

2017年12月11日10:41

112 view

奈良マラソン

関西屈指の難コースと言われる奈良マラソンに挑戦した。

今夏は環境が変わったことを言い訳に走らなかったが、秋はウルトラ2本をこなし距離を踏み、その後は淀川市民マラソンを含めスピードを維持する練習をした。
そして、レース当日の天気は曇りで気温も低めで風もない絶好のコンディション。
しかし、最初(20 km)の坂から失速し雲行きが怪しくなる。
28 km付近の上り坂で有森裕子さんに「顎を引いて」と叱られて下を向いていたら、ラン友のY君に見つけてもらってすれ違いにハイタッチ。
傾斜度では四万十川や富士五湖に及ばないが、連続するアップダウンが応え、後半(30 km)の坂で足は終了。
結局、内容は全く異なるが、前回の淀川市民の時と同様のラップ経過で推移しつつ、なんとかそのときよりは4分速くゴール(3:41:41)。
元ラン友のS君の記録には3.5分及びませんでした。
鹿の姿を見るのを楽しみにしていたが、自分が生まれたての鹿のようになったのであった。

3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する