mixiユーザー(id:39118381)

2016年08月28日20:28

176 view

ラゲッジルーム

クルマを変更して数カ月が過ぎましたが…
前のクルマからすごく進化したと思っているのが、トランクルーム。

なんと! バイク用の17インチホイール前後が入っちゃいます!
仕切られた奥側に、まだ余剰スペースがあるので
同時にディスクローターも積めちゃいます!

…フツーのクルマなら、積めてアタリマエなんだけど。


ちなみに前のルーテシアでは全く積めませんでした。
その前のMR2では、ホイール径ギリギリでやっと積載可能。
その前のパルサーでは、張り出したスペアタイヤが邪魔でトランクスルー必須。

ココにエンジンが無い、というだけで… 汎用性が飛躍的に高まるワケです。
…フツーのクルマなら、それでアタリマエなんだけど。

でもこのラゲッジルームで困るのが、片手で開けられない事。
ナンバー灯部分に電気スイッチがあって、押すとロック解除ですが
ボタンを押しっぱなしにしてトランクを持ち上げないと開かない。

ココを使う時は、片手に荷物という場合が多いのでコレは困る。
…フツーのクルマじゃ、こんな欠陥は無い。



本日、ドカちんの純正前後ホイール+少々を希望者に売却。
眠っていたパーツも、次オーナーに可愛がられたら本望でしょう。
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する