mixiユーザー(id:9131574)

2016年08月07日00:32

255 view

7/28松屋銀座鉄道模型ショウ

この日は休暇をとり毎年恒例の松屋銀座の鉄道ショウへ向かった。平日の午後であったが、予想よりも混んでいた印象を受けるが、会場を廻るには不便さを感じない程度であった。毎回松屋前に天賞堂へ行っているが、この日は定休日であった。本来であればテンションを上げる目的であるが、微妙な心境のまま松屋へ向かう。
・GREENMAX
気になったのは西武9000系L-Train二代目である。最近9000系の製品化が多いと思っていたが、L-Trainまで製品化されるとは思っていなかったので驚きである。埼玉西武ライオンズ公認なのでどこまでライオンズファンを取り込めるか気になる所であるが、初心者にとっては敷居が高いので鉄道模型をやっている人でライオンズファンである人にしか売れないと思われる。その他東武50090型フライング東上リバイバル編成や60000系、八高線キハ110系も気になる。東武50000系のリバイバル編成をすぐに出す等GREENMAXらしいと言えるが、8000系のフライング東上リバイバル編成は製品化しないのかと言う点が気になる。もっとも8000系は相当のカラーリングがある為全てを製品化する事は不可能である。八高線も気動車は対象外であるが、八高線リバイバルカラーが限定品として出るならば購入を考えようかとも思う。その他新動力ユニットの展示があったが、どこまで普及するか気になる所である。新製品はともかく既存の動力を交換する人がどれだけいるのか気になるが、旧動力を在庫処分している店もある様なので旧動力が手に入らなくなる日が近い気がする。
・KATO
気になったのは289系くろしおとハイブリッド気動車HB-E300系リゾートしらかみである。289系は681系683系サンダーバードから改造された車両であるが、外観の変更がほぼない為面白味に欠ける。改造の際に381系283系オーシャンアローの様なエメラルドグリーン基調のカラーリングにすべきだったのではないかと思われる。HB-E300系は青池編成のみ製品化と言う事で全編成揃わなくては意味がない。しかしこうしたリゾート車両は頻繁にリニューアルを繰り返すので全仕様を製品化する事は無理である。青池編成が一番人気があると思われるが、再生産の度にカラーリングを増やすのも手ではないかと思われる。その他鉄橋シリーズが製品化されるが、何故かどこにでもありそうな鉄橋なのに飯田線と言い張る鉄橋である。飯田線と言う程飯田線の車両を製品化していたか気になるが、車両面でも充実の度向上に期待したい。最近注力しているサウンドユニットであるが、京急2100型が独特の駆動音を鳴り響かせる中隣にいるのはSLと言う妙な光景であった。
・TOMIX
車両面で気になったのは323系・227系であったが、バスコレの連接バスと築堤付き線路が気になった。バスコレは買っている訳ではないが、進歩が目覚ましい為見ていて面白い。築堤付き線路はレイアウトには欠かせないだけに今後の様子が気になる。その他KATOに続きTOMIXも500系エヴァンゲリオン新幹線を製品化する。大手二社が製品化すると言う時点で驚くが、前週のワンダーフェスティバルでは数か所でパンフレットが配布されている等人気度は高い様である。鉄道模型イベントで売るよりもワンダーフェスティバルで売った方が売れるのではないかと考えるとワンダーフェスティバル出展もあり得そうである。KATOは無理にしてもタカラトミーは出展しているので発売時期によってはありえない訳ではない。鉄道模型メーカーのワンダーフェスティバル参加は期待したいが、方向性が気になる所である。
・MICROACE
最近気になる車両が少ないが、今回は西武10000系ニューレッドアロー位しか興味がない。しかし改良品と言う事で恐らく買う事はないであろう。せめて10012編成でも製品化して欲しいものである。
今年の特集はまたも新幹線であった。今年は北海道新幹線開業と言う事で避けては通れない事情があるが、さすがに毎年続くと飽きる。ブルートレインネタも使えないのでクルーズトレイン特集にするしかないが、ななつぼしは製品化されずその他のクルーズトレインも運行が始まっていない。となると各地の特急ネタ位しか手がないのも事実である。レイアウトも例年と変わらず面白味に欠けた。車両が変わった位しか違いがないならば新製品に合わせたレイアウトを作ると言うのも販促活動として必要なのではないかと思う。その後物販コーナーを見るが特に気になるものもなく引き上げる事になった。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る