mixiユーザー(id:1875020)

2016年06月17日01:13

200 view

鮮やかに和む時 … 立石純子さん企画「Plant〜愛の種〜」(6月5日@恵比寿)

先週から今週初めにかけて、筆者まるゆいの父君のお相手をしておりました。
まぁ、千葉ではほかの地域と勝手が違うのか、梅雨の時期らしく湿っぽくなる霧、某トラ球団野球を、なんとなくヨイショしに行ったりするわけですが。ことしは、あぁやっぱり…なのか?3連敗を喫し、次の札幌でも1勝2敗バッド(下向き矢印)。球場、そしてTVで様子を見つつ、湿っぽいまま、大分の実家へと戻っていきました飛行機


さて、同じ”湿っぽい”時期でも、こちらは鮮やかですかわいい

フォト


関東地方の梅雨入りかたつむりだった、6月5日は日曜日。
(そろそろ2週前ですが、遅延、ご容赦のほどを…あせあせ
前項の中西桃華さんの昼間のワンマンに続いては、”夜の部”として、都内は恵比寿での、こちらの方々のステージに出動してきました電車

フォト


7月にワンマンステージを控えた、立石純子さん企画。4人の演者さんのうち、絢音さんは当日記ではお初NEWであります。で、あとのお二方、松岡里果さんに小野亜里沙さんは、ともに?時として”天然っぷり”が炸裂するお方。純子さんのふわふわキャラが仕切るステージ。「愛の種」とずしりと来るタイトルが付けられていますが、さてどちらに転んだのでしょうか(笑)。


そんな4人のメンバーですので、”昼の部”の南行徳から移動してきますと、この場所では観たことないくらいの長蛇の列。幾分大きめとはいえ、ライブハウスのサイズですから、果たして、開演時にはすでに立ち見が出るという、お題とは対照的?な、熱気渦巻く空間になっておりましたあせあせ(飛び散る汗)

こういう中でも、まずご挨拶に登場された純子さんは、本当にのほほん…、いや、場を和ませる存在ですクローバー。こういうところが、やっぱり人気の的なんでしょうね。当日記では、昨年が初登場ですが、筆者もそういうひとだったりします揺れるハート

この日のトップバッターは、小野亜里沙さん。当日記での前回はというと、繭さん企画の「天然祭り」。したがって、所々に(笑)が隠れています。最初のハム子さんSE(このひとのキャラクター)→「マカロン」ではじけて始まるのは、なかばお約束…ですが、「26の言葉」のように、まじめな唄と、ちょいちょいと混じる、幾分噛み気味の?おしゃべりが交錯するのが、やはりポイントですウインク。純子さんの”周り”も、こんなふうになごみ系のひとが似合います揺れるハート

2番手に絢音さん。ピアノとギターサポートとの3人編成。ご本人は基本的にハンドマイクスタイルです。山形在住で、この日は”遠征”にあたるそうで、純粋なオリジナルソングのほか、地元のキャンペーンソングがセットに入っていました。
このひとこそは、お題の通り大真面目なステージング…唄っているときは、ね。ところが、どっちがどっちに染まったのかはともかく、しゃべらせると多数のちょいちょいネタを仕込んでいるみたい(笑)。お初のこの方も、純子さんの周りのこと、例外なく”なごみ系”のようでするんるん

3番手は、松岡里果さん。当日記としてはかなり珍しく、前週のインストア(立川)に続いての登場です。この日は、先ほどの絢音さんと同じサポートピアニストとの2人編成。前半が、お題に沿ったといえそうな、重みのあるステージ…。久しぶりに「拝啓、レオナルド・ダ・ビンチ様」からのスタート。もともとピュアな里果さんが、一段とピュアに感じられるひととき…ぴかぴか(新しい)。後半には、最近、一手にハイテンション系の役を担う「ニレイニハクシュ」が入ります。あくまでも、地元のことを歌っているのですが、このひとにかかると、日本の伝統も一味違う楽しいものにみえてきますグッド(上向き矢印)


そして、この日の主宰者、立石純子さん。お色直しをして、こんどは純白のドレスに身を包んでの登場です。なごみ系…に加えて、いちだんと清楚な雰囲気に包まれまするんるん。ヴァイオリンとチェロの弦楽器サポートを付けた、3人編成でのステージです。
そろそろワンマンを意識したセットのようで、しっとり系、ハイテンション系?と、それぞれ半々程度の構成。タオル回しを想定した新曲「ジャンプ」が入っていました。ただし、基本はピアノの弾き語りスタイルの純子さん。”弾きながらタオル回しを煽る”のは、ちとキツかったみたい(笑)。いや、こういうところにも親近感があるのですよ目がハート


そういえば…と思ってみれば、お初の絢音さんを除いては、お三方とも「天然」と名の付く企画にも出ていらしたみなさま(笑)。アンコールで4人が一斉にステージに上がりますと、まぁ自由にしゃべるしゃべる^^。収拾がつかなくなる寸前(笑)のところで、純子さんのおオリジナル曲「素直なままで」をコラボ。〆は、お題…というより、この日の4人そのものという雰囲気になりました指でOK


日記が遅延してる間に、沖縄では梅雨が明けたようですが晴れ、関東はこれからが梅雨本番。
しかし、こんなふうに、なごみながら過ごしていれば、湿っぽさも楽しめるかなウインク
ありがとうございましたぁわーい(嬉しい顔)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930