mixiユーザー(id:39118381)

2016年03月20日19:24

210 view

久々の、バイク用品店は

本日は貴重な休日。
世間一般は3連休ですが、昨日の土曜は仕事、明日の祝日も仕事。

実に好天気だが… 例のアレが炸裂。
目がチカチカ、鼻水が(以下自粛

しゃーない、今日もクスリを入れよう。
バイクに乗る気分じゃないので、クルマを使います。
そういえば服用後は車ダメよって書いてあったような記憶があるが… キニシナイ。


現在開催されているモーターサイクルショーも、行く気が起こらない。
人混みが嫌だし、ニューバイクも特に予定してないし…
ちょっと足を伸ばして、久々にバイク用品店へ行こう。

道中は暖かく、バイクも多く走っている。
どー見ても「クラシックカー」まで走っている。(ブガッティの戦前モデル)
80年代のフェラーリ328GTSも快音で疾走。
いよいよ、待ちに待った春が到来。


レーシングワールド高槻店に到着。
前に行ったのは… いつだったっけ? 年単位で来てないハズ。
好天気の日曜なのに、なぜか駐車場がガラガラ。

店内に入ると… 妙に「すかん」としている。
通路が広くなり、並んでいる商品が減っている。
4階のジャンクコーナーも閉鎖されてそのまんま。

そして… 客がいない。
普通に撮影しても、人が入らない。


便利で安価な通販に押されて、用品店がかなりヤバイ模様。
値引きも無く、車種専用部品も無く、せっかく行っても目的の物が無かったり…
お楽しみの、ジャンクや処分品コーナーすら無い。

これじゃあ、わざわざ足を運んで用品店に来る意味が無いぞ…
これから、どうなってゆくのだろーか?
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する