mixiユーザー(id:39118381)

2015年09月13日21:43

226 view

ビリビリ音を、叩きツブせ

本日は朝からバイクをちょっと出すが…
天気がイマイチで、雨がちょっとパラついている。

チョイ走り程度だったけど、まあ乗れたからいいか。

本日は、「めんどくさい」を理由に、今まで放置してきた
クルマのオーディオ周辺のビビリ音を何とかします。

路面の振動を拾うとオーディオ近辺から異音がするので
一度バラし、原因を探ってみます。

そういえばこのクルマ、輸入車だった…
日本車とオーディオを装着する考え方そのものが、全く違う。
普通の日本車はネジでキッチリ、ガッチリと固定できるのですが
このクルマは… 押し込んでステーの端をチョイを曲げるだけで固定してやがる。

社外デッキアタッチメントですら、こんな感じ。
純正は正面から押し込んでパチン、で終了… (すんげ〜いい加減)


ステーを外し、ビビりそうな隙間にスポンジテープを貼って隙間を埋めます。
接触しそうなプラ製カプラーも、スポンジで覆います。
いい加減な固定のステー類も、隙間をキッチリ詰めておきます。

そして最後に、オーディオの時計などを再設定して作業完了。
さあ、このままテスト走行ついでに走っちゃおう。

気になっていたビビリ音は、かなり止んだ。 実に快適。
まあ、しばらく様子見かな。


いつもの場所は、毎年恒例の「ジャンボかぼちゃ祭り」の真っ最中。
駐車場数台を占拠している上に、コレ目当てに観光客が来るので
かなり混雑していました…
10 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する