mixiユーザー(id:1057202)

2007年08月29日17:12

19 view

「存在する」ということだけが「存在」する

昨晩新たに日本人訪問者がやってきたので、さっそくご案内業務・・・この後もまだ数組やってくる予定なので、これが商売だったらなかなか儲かりまっせ!!といえるのだが・・・(爆)


「食って寝て歩いていれば充分」を身上とする私であるが、かといって毎日をだらだら過ごしているというわけではなく、それなりに「一日のスケジュール」というものがある↓

http://sirius02.blog6.fc2.com/blog-entry-196.html#more

ううむ、改めて読み返すとやはり「だらだら・・」かな?(爆)


で今回は到着早々ひたすらご案内業務が続いているので、なかなか本来の?スケジュールにならないのだが、今日は午前中に久々にヨーガ・アーサナをやることが出来た。

ここは最大級の聖地ということもあって、この地で行うアーサナほかあれこれの身体技法はかなり強力に作用する感じがするのだが、今回も改めてそれを実感した・・昨夜寝違えて首が痛い(笑)ので本来の私のプログラム全部ではなかったが、終わった後で、ぐにゃぐにゃと身体が溶解するような感覚・頭の中がきれいさっぱり洗い流され浄化される感覚・・・

やっとこさ、ここでの本来の身体感覚にリセットされたような心持である。

そういう状態でホールに座っていると、じわじわと「至福」に満たされていくのがリアルに感じられる・・・この状態がゴールではないし、むしろそれが出発点というか、そういう状態でこそ初めてあれこれの「問題」がクリアーに捉えられもするし、あるいは「神様」ということにも「余計な想念」なしに向き合う(言葉の正確な意味としては間違いだ・・「対象化・・つまりそこに関係が生じている」されるものは神そのものではないからである)ことが出来るように思う。

「存在」する、ということだけが存在する・・それが至福であり神であり私ということであり、また同時にバガヴァン=アルナーチャラがそこに臨在されている・・ということである。


0 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する