mixiユーザー(id:1428010)

2023年08月16日21:53

37 view

ぼ、ぼくはヒ、ヒマなんだなぁ。

夏休み最終日、足利旅行の後、毎日雨や台風で家にいて暇で仕方がないかったけど、、思い切って、新宿損保ジャパンの美術館へいってきた。
日本で一番庶民的だと思うや「山下清展」百年目の大回想をみにいった。
子供の頃高熱をだし、軽い知的障害と言語障害になり、イジメなどあい、千葉の養護施設で
貼り絵を習いその才能を開花させたという。
神殿の頃から観察力と記憶力が優れていたという。
生涯何度も放浪するが、外の事を見たいだけ、知りたいだけで旅にでたそうだ。
だから、絵筆などやスケッチブックは持たず、園に戻ってきてから記憶だけで作品を書いたという。お盆休みの最後とあって入場者も多くかった。また,障害のある子供や、大人も多かった。旅に出るときは夏は浴衣で冬は着物、で映画やドラマのようにランニングシャツに半ズボンではなかった。それは施設を抜け出す時に書いた絵でわかる。
いい美術展だった。

5 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る