mixiユーザー(id:39118381)

2023年05月05日00:18

67 view

車のスケールモデル

今日は、小さいほうのクルマで遊びます。

少し前に組み上げて、舗装路で軽くテスト走行して
その後は放置プレイ状態である「タミヤ ハイラックス ハイリフト」。
今回はオフロードに持ち込んで、その走行性能をチェック。

いつも使用する、運動場のようなフラットダートではなく
岩場でロッククライミングをします。
近所に「そうやって遊べや」的な、ちょうどいい岩を
ドンと置いてある場所があるので、そういう遊びでも気楽にできます。

マシンの仕様で、3段変速の1速だけが4WDで、2〜3速が2WD。
つまり、ローギア4WDを発揮するロッククライミングは1速常用。
スケールモデルだけに、路面の凹凸でリーフスプリングで吊った
ホーシングリジッドがグリグリ動くのが面白い。
まるで本物の車みたいな挙動で、ニンマリ。
ジリジリと登り、溝を超えて、岩の谷間を通過も実車っぽい。

でもスケールモデルだけに、無茶な走行は無理。
ゴーイン、ゴーカイ、転倒上等みたいな芸当は他のマシンに任せておこう。
見栄え重視で、スケール感に特化したマシンだから
写真にすると、実車のような雰囲気が出ています。

そろそろ終了しようかと思ったら、走行中に異音が発生。
帰還後、ミッションをバラしたら… 1速ギアが欠けている。
なんてこったい…
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する