mixiユーザー(id:8569111)

2023年04月01日23:25

126 view

出たい?出たく無い?飲み会・・・


いわゆる「飲み会」、初めて出たのは、大学の新歓コンパ!とか言う集まりだったかな?
文化系サークルだった関係もあり、無理強いとかは、あまり無かった。

しかしながら、ま、アルコールが入ると、色々とあったワケで、
楽しかったコトもあったが、嫌なコトもあったのだ。

大体、飲み会で提供された酒類と言えば、最初の一杯がビールだったが、後は、アル添日本酒、甲類焼酎の酎ハイなど。
翌朝、激痛と表現しても良い、二日酔いの頭痛が待っていた!

大学中期頃、純米酒なるモノの味を知ってからは、飲み会で日本酒を頂いた記憶は無い!
そんな関係か、飲み会は、極一部を除いて、避けるようになっていった。

当時は飲み会場の店が喫煙可能が当たり前だった事情も関係するだろう。
因みに、アルハラ野郎供は全員喫煙者!!でした。


どちらかと言えば、自宅(借家・田舎のボロの一軒家)で、親しいサークル &/or 学部仲間と飲む!と言った形態になっていった。
そんな関係か?救急車などの世話になったコトは一切無し!

救急車?
救急当直のバイト時、30代女性の急性アルコール中毒を診たな、
点滴して、帰した・・・。
日時・地域等は、守秘義務に抵触する恐れがありますので、公開は出来かねます。

現在は、大学時代のサークル仲間と、半年に一度程度、リモート飲み会!
アルコールを一滴も飲まずに済ませたコトもあった。

飲むなら、マイペースで、美味しく飲みたいものです。
他人に強要して、何が楽しい?
イッキ、その他、アルコールに弱い、飲めない、飲まない、方々に、飲酒強要など、一切止めてもらいたいものだ。

十数年前、未だ私が独り者だった頃、カラオケ仲間の、当時 20代前半の女性と夕食に行ったコトがあった。
「ウチの職場の飲み会は、(酒類を)飲まないと割増会費を取られる!」?
「飲まないヤツは、ノリが悪いから!」??
だそうだ・・・。

そんな飲み会何ぞ、出たく無いな、
どうせ安酒オンパレードだろうし・・・・。


///
一気飲み後急死 16人に賠償命令
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=7358189
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る