mixiユーザー(id:2184757)

2022年09月28日17:22

73 view

岸田はこの数をもって成功と言うつもりでしょう?いや、絶対言うって(笑)

なるほど・・・平日の昼間に2万5千か・・・
仕事を持っている人は無理だろうし、創価学会にも相当動員かけたんだろうな。

一方反対派のデモに500人。普通真っ当に仕事していいればこの数字が現実的だと思うけどね。

中身を見れば、自民党葬でもよかったんじゃないかという声がチラホラ・・・

経済効果は花屋が潤っただけで流通も飲食も業界から悲鳴が聞こえる迷惑なイベントであったのは間違いない。

ご主人を失った赤木夫人はこの日をどんな気持ちで過ごされたのだろうか?強大な権力で真っ当な声をいとも簡単に踏みにじってしまうこの現実にこの2万5千人の人々は心の片隅にでも思うところがあったのか?

言ってみれば1億人のうちの2万5千人、と500人だよ。たかが権力が企んだイベントの数としては評価すること自体ナンセンスだと僕は思うけどね。

■一般献花、訪れたのは2万5889人 費用検証の進め方は「検討中」
(朝日新聞デジタル - 09月28日 13:07)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7127482
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930