mixiユーザー(id:9566835)

2022年07月03日18:21

130 view

JMRC千葉東京戦第4戦浅間台

今日は千葉東京戦第4戦で浅間台に行って来ました。
HPでゼッケン・パドック共に変更になってたが
現地に行ってみたらゼッケンは受理書の方が正しいとの事で
パドックは不明とか言われてドタバタ(^^;)
コースはスタンダードなイケイケな感じの設定。
路面温度が高くてフレバにはキツイ(^^;)

慣熟走行・・・ドライ
ショック番手:前(圧5/伸4)後(圧18/伸17)戻し
空気圧:前2.5 後4.0キロ
タイヤは前山無し 後山ありフレバ
フロントタイヤを高速道路走って均らされているだろうと
山の無い方にした。
スラロームした後の奥を2速のままで走ったが、
FRじゃないし2速はないなと思った。
1'13.405、3番手になった。

本番1本目・・・ドライ
ショック番手:前(圧5/伸4)後(圧18/伸17)戻し
空気圧:前2.5 後3.5キロ
タイヤは前山無し 後山ありフレバ
リヤの空気圧がコース的に合わない感じがしたので
いつもの3.5キロにした。
台数少ないし慣熟走行から間を開けずに走るから
タイヤの熱が冷めないのでコーナリングでタイヤがいう事効かずに曲がらない。
他のタイヤは発熱歓迎なんだろうけど、
フレバは剛性ないし曲がらなくなります(^^;)
バスストップでターンした後、17番パイロンの所抜けていくのに
曲がらないので土手に突っ込みそうで怖い_| ̄|○
1'14.220、5番手に落ちた。

本番2本目・・・ドライ
ショック番手:前(圧5/伸4)後(圧18/伸17)戻し
空気圧:前2.5 後3.5キロ
タイヤは前山無し 後山ありフレバ
気温が高いからタイヤの熱が冷めない_| ̄|○
スタートから2速にシフトアップでギヤはじかれて入れ直し失敗(^^;)
バスストップのターンの後がやっぱりロールに対してグリップが働かず
土手に突っ込みそうになる(^^;)
細かい所サイド引いて向き変えるようにして後半ちょっと持ち直した。
1'13.542、慣熟走行より遅いし、シバタイヤに勝てず結局4番手(^^;)

次戦つくるまは、チャン戦で出ようか千葉東京戦で出ようか悩むな〜
千葉東京戦だと参加費ちょっと安いし。
遠いし行った事ないから出ないという選択肢もあるし(^^;)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31