mixiユーザー(id:13333098)

2021年02月13日13:25

111 view

目覚めるどころか、失神しまくるだけの映画!「フォーリング 少女たちのめざめ」

この映画も現在日本ではwowowくらいでしか観られない映画のため、すでに観ている人、これから観ようと思っている人はほとんどいないと思われます。
そのため、内容についてはジャンジャン書きますし、映画のレビューというよりも「せっかく買ったおみやげを、全部電車の網棚に忘れてきた」「中古で安く手に入れたCDが、すでに家にあった」「ラージサイズで買ったコーヒーを一気に全部こぼした」といった残念なエピソードとして書いていきたいと思います。
たわいもない内容なので、気軽に読んでください。

どんな映画か簡単に説明すると、舞台は厳格な女子高。
主人公の少女と友人の少女はレズっぽいカップルなのですが、友人の方は「男も女もペヤング」らしくて、なんと妊娠を告白。
あっちこっちでゲーゲーとゲロ吐いたあげく、失神までする始末。
そんなある日、またもや失神したと思ったら死んでしまいました。

すると、主人公の方も失神しまくる体質に。
学校でも家でも、隙あらば失神します。
それを見た教室の同級生達にも「マジ失神イケてる!」と失神が大ブーム、学校の集会で主人公が見事なポーズ付で失神すると、他のメンバーも我先にと集団失神が発生し、全員病院送りに。
お医者さんは「体に異常なし。オツムはどうだろね。」という感じ。
主人公はおかあさんとウルトラ仲が悪かったのですが、そこには出生の秘密が。
映画も終わりに近づいたので、おかあさんがその理由を告白タイム。
それを聞いた主人公は、おかあさんが自分を嫌う理由にガッテンして、木に登って喜んだのでした。
めでたし、めでたし。

すみません、簡単に書くつもりが、あらすじを最後まで書いてしまいました。
後半は割と適当ですが、ほとんど誰も観ていないと思いますので、気にしない事にします。
あらすじだけ読むと結構面白そうと思うかもしれませんが、退屈です!
この映画、やる事が2種類しかなくて、「感動のアンビリバボー」みたいに感動的なポップソングを流しながらイメージ映像を流すシーン(サブリミナル映像あり)と、少女があちこちで失神するシーン、これが何度も何度も繰り返し登場するだけで、本当にお話の展開が少ないのです。

おそらく、監督は少女が失神するシーンがぎっしり詰まった映画が撮りたい、そんなプランのみで初めてしまったのでしょう。
あらゆる失神シーンをこれでもかと撮影し、つなげてみたら時間が全然足りない。
仕方がないので、ブックオフの250円コーナーで適当に買ったCDの曲を流しながら、撮影済みの映像をシャッフルしてMV風にし、尺を稼ぐ事に。
そんな感じだと思われます。

ジャンルがサスペンスなのかホラーなのか判別しませんが、最終的には「メンヘラ青春ものがたり」だったみたいです。
少女の時期の不安定な精神を描いた映画は、吐いて捨てるほど(正確には「掃いて捨てるほど」)あります。
もちろんそのまま描いても仕方ないので、ホラーになる事が多いです。
この映画の副題とそっくりな「RAW〜少女のめざめ」なんか、はっきり言って同じような話なのですが、監督の変態性を剥き出しにした描写を満載にした傑作ゲテモノ映画に仕上げていました。

あと、他の方の感想を読んで思い出したのですが「ブルーマインド」も同じでした。
あれもエグい描写やエロ描写がありましたが、割と退屈だったのと、結末に捻りが無さ過ぎ、そのまんま過ぎな感じがして、個人的には残念な作品でした。
それでもまあ、これに比べたらマシですが。

最近、最後まで観るのが苦痛な映画が続いていますが、この映画も悪魔の自分が「止めるか、早送りするか」と何度も囁きました。
最後まで観てみよう。何かがあるかもしれない。
天使の自分が懸命に呼びかけます。
そうだ、もう少しだ。

最後まで結局何もありませんでした。
天使の自分は「そうだ、京都に行こう」と出掛けたきり、帰って来ませんでした。

この映画、実は「ミッドサマー」等でお馴染みの新進気鋭女優、フローレンス・ピューが出ています(妊娠して死ぬ方)。
彼女の存在感は素晴らしく、それだけでも観る価値はあるかもしれません。
でもまあ、全体としてはやっぱりだらだらと退屈な映画なのです。
やっぱり「樹海村の」16秒CMくらい簡潔にまとめて欲しかったですね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28