mixiユーザー(id:9566835)

2020年10月04日22:04

43 view

JAF関東ジムカーナ選手権第10戦ICC

今日はJAF関東ジムカーナ選手権第10戦で茨城中央サーキットに行って来ました。
いつも通りぶっつけ本番で1年半前にA08Bで走って以来、
フレバにしてからもちろん初めて。
路面がザキザキなのでタイヤの山があった方が良いかなと思ったので
それをフロントタイヤを使用。

本番1本目・・・
ショック番手:前後6戻し
空気圧:前2.5 後3.5キロ
グリップが低くリヤが出やすい路面と思ったので
いつもよりリヤタイヤの空気圧を下げた。
フレバ思った以上に全然グリップしねぇ_| ̄|○
止まりもしないし曲がらないし加速も難しい(^^;)
想定以上にタイムがでなくてとんでもなく遅い_| ̄|○
タイヤが変わっているのに宝台樹に続いてクセのあるコースを
事前練習しないで走るものではないなと思った(^^;)
途中あやしいところあったがミスコースしなかった事を良いことにした(^^;)

本番2本目・・・
ショック番手:前後6戻し
空気圧:前2.5 後3.5キロ
1本目でタイヤと路面の感じがわかったし、
ダメダメ過ぎるので走行組立てを色々変えることにした。
(あまり考えないで走ってたということもありますが)
・グリップしないのでなるべくタイヤを縦に使える区間を作る
・ロールした状態で頑張ってもラインが横にずれていくので
タイヤグリップを探りながらアクセル開度を上げていく
・ちょん引きサイドをやめてなるべく1速グリップ
・ブレーキで頑張らない、その後加速しないので
・低速のアクセルオンを全開までをワンテンポ遅らせる
・坂道上り回転をなるべく落ちないように1速で引っ張る
・ターン旋回、いつも以上に旋回軸を意識してブレーキを残して
アクセルオンを少し丁寧にして小さく回る
そんなこんなで1本目より3.4秒アップして
人並みのタイムが出せて26台中13位。
トップと1.7秒もありますが(^^;)



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031