mixiユーザー(id:21587781)

2019年09月27日05:27

200 view

羊羹とプリン

山崎製パンの製品は添加物をたくさん使用したものが多いのですが、ようかん本練はソルビットのみです。ソルビットは、もともとナシやリンゴなどに含まれる糖アルコールで、安全性に問題はありません。砂糖の60%程度の甘味を持っています。

ただし、1日に50g以上摂取すると下痢を起こすことがあります。なお、井村屋の原材料は「砂糖、生あん、水飴、寒天、食塩」で、添加物は使われていません。値段は山崎製パンの製品のほうが、ずっと安くなっています。あなたは、安さを選びますか、それとも無添加を選びますか?

こだわり極プリンは、プリン本来の味を教えてくれます。ふつうプリンには、乳化剤、ゲル化剤、香料、着色料など添加物が使われています。ところが、この製品には使われていません。「香料、着色料、保存料不使用」と表示してあります。

コンビニで売られているので、買いやすい商品です。ゲル化剤を使った商品は固くなり、ふんわりした感じは失われますが、この製品はとてもふんわりしていて、舌触りが滑らかです。卵の味が活きた本来のプリンです。

添加物を使っていないので、食べた後、口に嫌な刺激感はありません。1個105円ですがどうでしょうか。グリコ乳業や明治のプリンと食べ比べてみてはどうでしょうか。

13 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る