mixiユーザー(id:345808)

2018年11月04日21:09

106 view

親孝行

昨日、載せた
自分の持ち物検査。
それと重なるお話。

手塩に掛けて育てた子供が
巣立ち、新たな家庭を
築いてくれるというのは
親御さんにとって
これ以上の喜びは
ないと思うのですが…

ただ、親御さんが年齢を
重ねて来ると
それだけではない
感情が芽生える方も
いらっしゃるということと
知ることとなりました。

その方がおっしゃるには
今、子供にできることは
ムダな連絡しないこと。

電話はもちろん
メールも忙しいのに
返してもらうのは申し訳ないし。

ただ・・・
これなら、娘達はいない方が
よかったかも・・・

子供がいなければ寂しいと
思うこともなかっただろうし・・・

まぁ、自分も昔はそう
だったんだけどねぇ・・・

その言葉は重く
寂しい気持ちになりました。

今の時代、女の人も
仕事をしながら
子育てもして
忙しく過ごす日々。

自分の生活を
こなすだけで、精一杯。

元気で過ごしていると
思っている
親のことまで
気が回らないのは
よくわかります。

でも、70歳ぐらいを過ぎると
元気に見えても
体調が変わってくるようですし
妙に気弱になることが
あるようなので
週1回
せめて月に2回ぐらいは
どう?元気にしてる?と
連絡を取ってみることは
大事なのかなぁ?
と思いました。。

親というのは子供が
いくつになろうが
どんな時も味方で
応援してくれる
スーパーマン!

でも、スーパーマンも
年には勝てない。
知らず知らずに
弱っていく・・・

大病すると
そういう年になったのか…と
気づくこともあるのですが
できれば、元気なうちに
気づけた方が
お互いにとって
幸せだと思うのです。

子供からの
気遣いの電話1本で
スーパーマンの充電は
満タンになるのかも
しれません。

えらそうなことを
言っても
自分自身はケンカばっかりで
お恥ずかしい次第・・・

優しい言葉をかけれるように
心がけねばですね。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する