mixiユーザー(id:345808)

2018年04月16日20:36

103 view

ヤマツツジ

今の時期、関西の山には
ヤマツツジがキレイに
咲いています。

何年前になるのかは
忘れてしまいましたが
春に山道を車で通ると
小さな紫のお花が
いっぱい咲いている
木が見えて、キレイなぁ〜 
なんて名前なのかな?と
気になっていました。

ある日、父と車に乗っていた時に
その木を見かけたので
あの花は何て名前?と聞いたら
ヤマツツジだと教えてくれました。
(本当はコバノミツバツツジ か
ミツバツツジというようなのですが・・・)

父が亡くなり4年近く。
今はヤマツツジを見かけると
父を思い出すようになりました。

故人にとって自分を思い出して
もらえることがなりよりの
供養と聞きます。

そうかといって、
毎日思い出していては
こっちも大変なので、
たまにこういうきっかけが
あればいいんだろうなぁ〜と
思っています。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する