mixiユーザー(id:840598)

2018年01月28日20:42

72 view

何で鶏肉

 牛・豚・鶏、の中で一番消費量が多いのが鶏、理由は成長が早く出荷までのコストが低く安価だから。


■粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中
(朝日新聞デジタル - 01月28日 15:28)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4962442


 さて近い将来に世界的な人口増加で食糧争奪戦が推測されています。  

 日本の食料自給率の内訳は食肉を生産する飼料が輸入に依存しているのが実情。

 食糧難とは食肉が消えると至るのですよ。


 そして食肉よりも昆虫の方が圧倒的に成長は早い事から、昆虫の加工食品は確実に食卓に上るでしょう。

 タンパク質は不可欠なんですよ。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る