mixiユーザー(id:125382)

2017年12月24日17:10

142 view

海ゆかばがオーケストラ伴奏で聴ける時代ダヨ。

合唱が上手な男声知人が出る音楽会を川崎まで聴きに行ったヨ。

海道東征、学習院院歌、海ゆかば

が演目で敗戦後に社会的には抹殺されたヨーな作曲家、信時さんの3曲お披露目で、ヤツガレお目当ては最後に歌われる、うみゆかば であった。

合唱がアマチュアでは日本一の水準を誇る団体だから、大変素晴らしかった。

仕舞いの海ゆかばではヤツガレも起立して口パクしたヨ。就いた席の背後が壁面で立っても迷惑にならぬだろうて熟慮の末サ。

主催元の産経新聞の記事ではさも盛会に書いてるけど、空席が目立って程々に埋まってるのは舞台正面の1階席だけ。他は協賛元からお付き合いで買った切符だろう空席ばかりだった。

毎回違う楽団で演奏してるらしいけど、次回はドーなのだろう。良し悪しはオケと合唱次第サ。


出典 「海道東征」川崎公演に1700人
http://www.sankei.com/life/news/171219/lif1712190063-n1.html
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31