mixiユーザー(id:21079179)

2017年03月26日13:48

238 view

南湖踏破リベンジ

先週、「琵琶湖南湖踏破」に挑戦したが、途中で左膝痛によりリタイアを余儀なくされたが、その原因は走り方かもしれない。
今まで足の真ん中付近で付いていたが、母指球と呼ばれる親指の付け根に体重をかけて指先を使うほうがいいというのを知り、それを意識するあまり足が内側に捻られ膝に負担がかかったせい(もある)と考察された。

そこで、足の付き方を戻し、ランニングタイツを履き、補給食を持ち、先週よりもスピードを落として再挑戦した。
朝6時にスタート、気温は低く風もなく大会だったら記録を出せそうないい天気、1週間の休足とストレッチで痛みはなく、前回リタイアした25 km地点は勇気を出して通過し43 kmをサブフォー(5’35”/km)で完走。
まずは完走できてほっとしたが、距離もスピードもこれからやね。
このコースの東半分は信号のない広い歩道が続くが、西半分は歩道が無かったり、あっても狭くて凸凹で走りにくいのが難点だが、達成感があって楽しいかも。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する