mixiユーザー(id:2184757)

2017年01月06日00:01

158 view

客か?盗賊か?

日本橋のビジネスホテルで支配人をしている友人から聞いた話だけれど、10年前くらい中国人の客が部屋のテレビを持ち帰る事件が多発したそうである。

最初は1,2部屋の出来事で、出国されたあとではどうにも手だてがなく泣き寝入りだったそうだが、その後もちょくちょくあったので、チェックアウト前に部屋の点検を行うなど、対策を講じざるを得なかったという。

とはいえ当時は14インチのブラウン管.。荷物を見れば一目瞭然。持ち出される前に回収を試みるも中には応じない客もいて、警察を呼ぶ例もあったという。

通訳がいるケースでもトボけるのは当たり前。仕方なく出入り禁止にしたのだが、情報ではツーリストの間ではテレビの持ち帰りは噂で通例になっていたというから開いた口がふさがらない。

中には全員専用の袋持参で来店する団体もあったりして、明らかに間違った情報が流布されているのを感じたそうな。これは民度以前の問題。この国は常識の通じない泥棒国家なのだなと改めて思う。

その後は「持ち帰るな!」というステッカーを張るなど、普通の客には違和感を感じる対策でもせざるを得ず、件数は減ったがタオルや灰皿はもはや消耗品と考えるしかなかったと嘆く。

現在は情報も客もそれなりに豊かになりそんなことはないと思うが、日中問わず非常識な人間は相変わらずいるのは確かだ。

物質的に豊かになっても、心の貧しい輩はどこに行っても同じことをするのだろう。

■ホテル備え付け「高級シャンプー」をペットボトルに移し替え...備品持ち帰りは犯罪?
(弁護士ドットコム - 01月05日 11:12)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=4371200
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031