mixiユーザー(id:39118381)

2016年07月10日21:22

214 view

壮大な、サーキット

今日は朝から、投票。
竹下恵子さんに3000点… イカん、トシがバレる。

金曜日に改訂された天気予報が大当たりして、晴天。
でも前日の雨で路面が若干濡れているが… 多分そのうち乾くだろう。

ではバイクで出撃。 TL-Rスタンバイ。

本日は物見遊山ついでにお買い物。
大阪は松原にある、ラジコンショップへ突撃。

まあ、お目当てのブツが手に入った。
しかし… 暑い。 まるで真夏ぢゃないか。
冷房の効いたショップから出たくないなあ。


ココの店の1階は、駐車場ですが… 3区画くらいにわたって
ミニ4駆のコースが設置されています。

今までの感覚では、平面にウネウネと区切られていて
立体なのはジャンプと陸橋だけ、という感じなのですが…

ゴーカイな登り坂がある。
傾いたまま旋回する場所がある。
ダイナミックに下って一気に加速する場所がある。
縦横だけではなく、高さ方向も有効に活用する新感覚コース。

そこを利用するのは… 大人だったりする。
いかにもオプションパーツてんこ盛りでキラキラ光った、カネのかかったマシンだが
いざコースインすると、装備過多で速度が乗らない模様…

これだけ重くして、カタいスリックで、急な登りだと速度が出ないな。
重すぎてブレーキの効きも悪い模様。
(底にゴムやスポンジを貼って、斜面の開始や終わりで接地させてブレーキ)
この世界も、セッティングが奥深そうだ。
6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する