mixiユーザー(id:39118381)

2016年05月15日18:09

234 view

拳銃のメンテナンス

本日、ヨメから作業依頼が。

依頼内容:「拳銃、直して」

ハァ? と思いつつブツを見ると、一安心。
運動会で使う、スタート用の拳銃だ。
「いちについて、よーい、どん」のときに使う、アレ。

故障内容が「火薬が爆発しない」。
それ、銃じゃなくて火薬のほうが問題じゃないのかと思いきや…
銃のハンマーの動きが悪いせい、のようだ。


とりあえず、開けてみる。
うわぁ… サビだらけで真っ赤。
可動部分は油分なんてカケラも無く、サビでグズグズ。
これじゃあサビが積もって、マトモに動いてないのも納得。

とりあえず、真鍮ブラシでガシガシとコスって主要部分のサビを落とす。
(なぜか引き出しから真鍮ブラシが、すぐ出てくる)

あ、プラスネジの頭がバカになりかけだな… ぶつぶつ。
(なぜかスペアビスが、すぐ出てくる)

潤滑油は何使おうかな? 関節に染み込んで固まってて粘りが出るタイプかな。
そうだ、バイク用のチェーンオイルを使おう。
RKの使ってないウェットタイプのヤツが余ってる。
(なぜか不思議な事に、すぐ出てくる)

清掃&給油後、元通りに組んでハイOK。
まあ、とりあえず動きがマトモになった、まあこんなもんだろう。

この後、同じ作業を5回する… (全部で6丁)


しかし、こんなメンテナンスは誰か出来ない物かと尋ねたら、誰も出来ない。
最近は機械に弱いヤツだらけだな。
ところで、どうやって家に持って帰って直すとか言い出したのか…?


「私は直せないけど、家の人なら直せる!」
…最初から人任せかい。 まるでのび太のようだ。

10 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する