mixiユーザー(id:43632456)

2016年03月26日02:07

297 view

春本番

なんの拍子かわからないが、上の句、下の句
というような単語がある。
月日とくれば 百代の過客にして となる。
残念ながら 次はすっとでない。
行き交う年もまた旅人なり となるのだが。
ま、あっという間に春になり、今年も野球も
始まり、毎年恒例なんだが、少しずつそれでも
変化があり、年を重ねるのか取るのか どちらも
同じだが、、、あぁいやだいやだ

I don't know why ,there are some words that
I must imagine follow sentence.
When I use days past , I will image
"are guest who passed in long time ".
I'm sorry but I won't imagine next.
The next sentence is "crossing time is also traveler"
Time passed so fast , it became Spring and started
new season of professional baseball, and it usually
but it is being changed little by little and I took or
piled year ,took or piled means same,,
Oh no! my god!!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する