mixiユーザー(id:4324612)

2016年02月10日03:45

237 view

2/11稽古に関しての諸連絡

個別にDMするゆとりないためこちらをごらんください>各位。



2/11は目黒区不動住区センター和室を9:00-17:00取ってあります。参加はひなたと寒天が確定、こよみとちえちゃんが見込みです。

寒天が13:00までしかいられませんので逆算して効率を考えます(ガラにもなくw)。

午前中は「ゴネリル」→「うち、ちゃいまんで」→「ねと☆ぼん」→可能なら「寿歌」→麦とろパーリー(必須w)の順、午後はおもに「詩とは何か」と、状況を見て「花飾りも帯もない氷山よ」と、こよみ演出パートを試します。

ゆえに

1.寒天の試験録音をしてる余裕はない。ごめん!
2.9時から始めるためにこよみと寒天は迎えに行くけどどう?
3.山芋アレルギーの人いなかったよね?

という3点が懸案事項です。いかがでしょう?



いちおう5月公演に向けての出発式なんですが現在公演中の人がいたり僕のシフトがよく分からなかったりでまだ充分に人が集まれていないものの、現行メンバーにかなみん、なっちゃん、ふみかが加わる予定です。(寒天は今回出演しないので観客担当です)

僕の稽古可能日が分かり次第(あと数日で出るはず)ぜんぶ羅列しますので、ふみかなっちゃん組とかなみんちえちゃん組とでそれぞれ本人同士連絡を取り合って都合をつけてもらえたらと思っています。そこに僕とひなたとこよみが合わせていくという順序がいちばん簡明かと。まだ誰にもこの件直接話していませんが、よろしく検討頂ければ幸い。

夏公演は「寿歌」(しれさんと寒天)、「うち、ちゃいまんで」(小島望さん)、「夢の光源」(ワシ)までが制作中。「ねむりながらゆすれ」と「椋鳥の巣の下を」と劇団12はこれから取りかかる感じです。少し演目が足りないので補充したいんですが役場との会場に関する折衝が先行事案ですのでもう少しお待ちを。

秋公演は12の「紅葉野」だけがほぼ確定で「足のある死体」ほか一篇はまだ役者も劇団も当てがない状態です。希望としては「紅葉野をもう一篇」なんですが、さて、アイディアが浮かぶかどうか(拙作紅葉野の場合は外部演出頼めるなら可、って感じ)。

すんごく絞って、今年の公演は3回にまとめました。ざっと10演目で半分くらいが野外になると思われます。楽しく行こうぜ!^^ノシ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

最近の日記