mixiユーザー(id:39118381)

2015年03月22日19:18

216 view

インテックス大阪は、修羅場だった

本日は友人とお出かけ。
目的地は大阪の南港にあるイベントホール「インテックス大阪」です。

午前10時前に無事到着。
天保山と南港を結ぶ海底トンネル(大阪港咲洲トンネル)が
無料化されていて、ちょっとウレシイ。

本日、この会場はイベントが5つも重なっていました。
 1:資格試験会場
 2:フリーマーケット
 3:ご当地グルメ
 4:モーターサイクルショー
 5:同人誌即売会

1番の試験会場は、どうやっても私とは無関係なのでスルー。(当然だ)

「見る」と「買う」どっちを重視するかと考えたら、「買う」を優先する事になるので
まずフリーマーケットのほうへ突撃します。

色々な物を販売しているフリマ会場ですが…
奥がご当地グルメ会場でもあります。
会場内で火を使い、煙をまき散らす所もチラホラ。
隣で洋服を売ってる所もあるのに…
まあテキトーに回って、テキトーに食べてハイOK。

続けて、向かいのモーターサイクルショーへ突撃します。
会場が非常に華やかで、楽しい二輪ワールドが広がっています。
今まで性能一辺倒だったバイクも、楽しさや優しさを優先したモデルが多くデビューし
小排気量〜250ccクラスのバリエーションも増えました。
ああ、バイク業界の未来は明るそうだ。


残るは、同人誌即売会なのだが…
あの会場に突撃する勇気は、私には無い。

モーターサイクルショーやフリマ参加者より圧倒的に多くの参加者があり、
広い会場を3つも占拠して、それでも中は人だらけで、
参加者の大半が車輪付きワゴンカートを引っ張り、綺麗な服を着た女性たち、
いわゆる「腐女子」の軍団… (撮影禁止なので撮ってない)

イカついジャケットを着たにーちゃん&おじさん軍団:モーターサイクルショー
家族連れ&オバチャン軍団:フリマ
腐女子&コスプレ軍団:同人誌

ここまでジャンルが違うイベントが重なるとは…
しかし、こんな状況で資格試験の受験者は大丈夫だったのだろーか?

11 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する