mixiユーザー(id:9566835)

2015年03月08日22:59

159 view

ミッション直った

先週修理に出してたエボ6を引き取って来た。
破損箇所は、1速カウンターギヤ。インプットシャフトにくっついてるやつです。
2箇所歯が飛んでました(^^;)
1速2速のギヤ・シンクロ・スリーブも同時に交換。
入力側・出力側両方のギヤを変えてるもんだから、
慣らしで走行しているとギヤの入りが渋かった。
もうあたりがついたので、スコスコとギヤが入るし
いつものギヤの唸り音はなくなりました。
1年唸り音と付き合って来たので、なんだか自分の車じゃないみたいでした(^^;)
今回の修理後発覚したことですが、
ステアリングのラック&ピニオンのジョイント部のガタツキが出てることが判明(^^;)
ガタが大きいそうだがとりあえず走れるので、またそのうち修理しないとな。

で、今日浅間台を走って来ました。
来週千葉東京戦の開幕戦なので、タイヤの慣らしと車の動きのチェックの為です。
天気は、生憎の1日中雨(^^;)
予報もそうだったので新品本番タイヤのみ持って行きました。
最初空気圧2.5キロで2本走って、思いのほかイケちゃう感じ。
新品おろしたてだからもっと滑るかと思った(^^;)
その後空気圧3.5キロにアップ、全然曲がりにくくてダメでした。
2本走って、もう少しタイヤ揉まないとダメかと思い、
空気圧2.0まで落として見ましたが、なんだかイマイチなので
また2本走って空気圧3.0キロにまたアップ。
なんだかこれぐらいが走りやすいみたい(^^;)
今日は自分しか来ないかと思いましたが、チーム員も居て楽しく1日過ごせました。
台数は、午前5台、午後3台と雨だからか少なめ(^^;)


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031