mixiユーザー(id:7319038)

日記一覧

さて、少しだけ仕事が忙しかったのと本論のパブリックコメントを書いていたので間が開いてしまいました。それにしても、エフクレタヌキモの話題が全然出ませんね。大型水棲タヌキモ類はマニアが少ないので誰も意見が出せないのでしょうか。私は一応パブコメを

続きを読む

基本情報を読んでいたらそこには在来種10種と書かれている。あれ、そんなにあたっけ。日本に自生するモウセンゴケ類の原種は6種類。北半球系のモウセンゴケ・ナガバノモウセンゴケ、東南アジア〜豪州系のコモウセンゴケ・イシモチソウ・ナガバノイシモチソ

続きを読む

さて指定阻止の為のパブリックコメントおける戦略的ポイントです。私が送る予定の意見が書いてありますが、コピペして送るのは止めて下さいね。ナガエノモウセンゴケの外来生物指定の理由のすべてはこの文に凝縮されています。ナガエモウセンゴケ(Drosera in

続きを読む

いよいよ、ナガエノモウセンゴケ等の特定外来生物指定を阻止するためにはどうするかを書いていくことになります。通常、パブリックコメントの募集が掛けられた時点で、パブリックコメントの意見により指定を外す可能性はほとんどありません。ここから撤回する

続きを読む

愛好家にとって大問題になるのが外来生物法の第21条〜25条の規定です。生態系等に係る被害を及ぼすおそれがある疑いのある外来生物として主務省令で定めるものを「未判定外来生物」として輸入等に制限を加えています。主務省令、外来生物法施行規則第28

続きを読む

その1の日記に「許可更新は5年に一度」と書きましたが、植物は3年に一度が通例みたいです。謹んで訂正します。さてナガエノモウセンゴケ等が特定外来生物指定された場合、それを売ることも・買うことも・タダでやり取りすることも原則禁止(譲渡等の禁止)

続きを読む

指定されないに超したことはないのですが、ナガエノモウセンゴケ(D.intermedia)とエフクレタヌキモ(Utricularia inflata)が特定外来生物に指定されたら具体的にどうなるか?環境省のタイムスケジュールからするとナガエノモウセンゴケとエフクレタヌキモに

続きを読む