mixiユーザー(id:7319038)

日記一覧

12月21日、日曜日。上の娘の誕生日でした。。。。。が、日中はバレーボールの試合とのことでお父さんは暇でした。そこで久々に食虫植物を弄ることに。紅葉のセファロタス。3月の初めから半日日照の屋外にずっと放置でしたが、さすがにそろそろ水槽へ入れ

続きを読む

【道草日記】 友生の秋
2008年11月07日19:13

昨日は伊賀上野方面へ出張。トラックの後ろを走り、輸送ルートを確認するのが大きな目的なので、ろくすっぽ行き先も確かめずに追走しました。東名から伊勢湾道、東名阪、名四国道を走ってインターを降りると記憶にあるメガマート。しばらく走るとカタカナ3文

続きを読む

【道草日記】陰陽師
2008年11月01日13:02

久々の道草「陰陽師」全ての事象が陰陽と木・火・土・金・水の五要素の組み合わせによって成り立っているとする陰陽五行思想とそれに係わる天文学・暦学・易学の技術者で、朝廷の官でもあった存在。つまり当時の最先端科学技術顧問のような人たち。有名どころ

続きを読む

地元で天体観測をやっているMさん、この方動植物にも造詣が深くオイラの食虫植物好きを良く知っている。そのMさんから「コモウセンゴケの自生地みっけたよ」と連絡があったので地図を片手に行って来ました。Drosera spatulata コモウセンゴケほぼ垂直の壁

続きを読む

■ヒマラヤで“雪男の足跡”、日本の捜索隊「撮影成功」力説(読売新聞 - 10月21日 20:32)http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=643609&media_id=20とてつもなく忙しいのだが、久々のUMAニュース、一言かかねばイケナイ。残念ながら、イエティに関しては?

続きを読む

食虫植物 in浜田山
2008年09月23日13:25

予告通り、約2年ぶりに日本食虫植物愛好会の浜田山集会に参加して参りました。ほんとのメイン行事、親父の墓参りを済ませてから行ったので、即売には完全に出遅れ。ほとんど入手しませんでした。展示品として持っていった、ハエトリのジャンボマウスは皆様に

続きを読む

都合により、車で往復することと成りました。従って即売品のみならず展示品も持って行けそうです。で前回のリストを見直したら学名の間違いや記入漏れがあったので再度書きましょう。P. primuriflora ,"type" P. primuriflora ,"atranta" P. primuriflora ,"r

続きを読む

来週、9/21(日)に日本食虫植物愛好会(JCPS)の集会&展示即売会、通称「浜田山集会」が東京であります。丁度、お彼岸なので墓参りのついでに行って来ようと思います。大したモノではありませんが、以下を持っていきます。P.primuriflora ,"type"P.prim

続きを読む

凶悪な攻撃のようなセミの声や目眩がしそうな日差しが収まりつつあると思ったら、滝のような雨がドカドカと降り続いております。秋雨のエアポケットの様な晴れ間にさっと食虫植物の写真を撮りました。写真左・中は国産ミミカキグサの白花、つまり私の大好きな

続きを読む

双頭の龍
2008年08月23日23:07

ハエトリグサ、RED-LONG-FINGER です。捕虫葉が双頭になっています。これが品種として固定したら絶大な人気がでるのでしょうが、このダブルヘッド状態は、一代限りで残念ながら遺伝しません。なのですが・・・写真をよく見ると右の方にもダブルヘッドがあるで

続きを読む

セントレア
2008年08月16日00:13

中部空港セントレア。食虫植物仲間に空港管制官の方がおり、管制塔の見学をさせてもらえました。この場をかりて改めて御礼を申しあげます。ありがとうございました。週間予報では荒れ模様の天気でしたが、朝起きると快晴。高速道路の若干の渋滞を経たため9時

続きを読む

4?才の誕生日の花束
2008年08月12日23:18

今日は恐ろしい事に4?才の誕生日であります。その昔一休禅師が「正月は冥土に向かう一里塚」と狂歌を読んでいますが、遊び続ける時が段々残り少なくなって行くなあ。と、感じるのはオジサンの証拠ですな。誕生日に奥様にケーキを貰いました。でも花束は誰も

続きを読む

残暑盛りの京盆地
2008年08月11日18:01

カミさんの母方の祖父の納骨に京都にある大谷祖廟に貸し切りバスで行って来ました。当初、夏の京都に行くなんて熱中症になりに行くような物と思っていましたが、猛暑の谷間に当たりなかなか良い小旅行でありました。大谷祖廟は清水の近く、知恩院・円山公園の

続きを読む

もう各所で御報告いただいていますので、多少出遅れの感はありますが、第7回東海食虫植物愛好会例会が8/3犬山で開催されました。今回も22名の参加があり、ありがとうございます。集会は午後からでしたが、まずは愛知県豊橋市にあります葦毛湿原へ寄り道

続きを読む

紅白長葉石持草
2008年07月25日13:10

先日、白花の開花を御報告したナガバノイシモチソウ(D.indica)が紅白共に咲きそろいました。ほんとは赤花もしばらく前から咲き始めていたのですが、なかなか開花時に家に居られずやっと写真に収めることが出来た。白花は茨城・千葉・愛知・宮崎などに高名な

続きを読む

アマ宿り
2008年07月12日18:46

昨日までシトシト雨の天候だったのに今日は一転して猛暑です。そんな土曜日なのに仕事三昧。はぁ〜泣き顔そんな天気にふさわしくないのですが、昨日雨模様の時に取った写真を載せましょう。題して「アマ宿り」。これこれ君たちの家じゃないんだから。

続きを読む

ナガバノイシモチソウ
2008年07月04日20:47

かなり早いですが、ナガバノイシモチソウの白花(Drosera indica white-flower)が開花ししました。足かけ4年になりますのでほぼ栽培維持は出きるようになったと思う。ポイントは2つ。1)種子を湿低温保存すること。 普通に乾燥させて取っておくと種子の

続きを読む

赤塚植物園で思いの外、時間をとってしまったので伊勢花しょうぶ園に着いたのは4時半。曇り空が今にも泣き出しそうな案配。お声を掛けて見学させてもらいます。花菖蒲やサラセニアの花は終わりかけでしたが、相も変わらぬ群生状態。一通り見て回るだけでも結

続きを読む

つづきです。鈴鹿での仕事が終わったのが3時半。金生水で火の着いた食虫魂はさらなる寄り道を欲してしまいました。バカナビに拠りますと30分の道のり。伊勢花しょうぶ園へサラセニア詣で。15分ほど走るとナビ画面に『赤坂植物園』の文字。知る人ぞ知る超

続きを読む

昨日は鈴鹿に出張して参りました。以前にも行った場所なのですが、道順がうろ覚え。そこでナビに頼ったのですがデータが古いらしく全く記憶にない道をひた走ります。おいおい大丈夫か。目的地まで4〜5分の表示になったところで道を確認しようとコンビニに入

続きを読む

一夜明け快晴の中、岐阜県にあるムシトリスミレ(P.macroseras)の自生地に向かうこととなりました。前日予定の中止を受け、参加出来なかった皆さま。うらやましいでしょう(は、腹黒い)一部の方々は食虫植物の農園に向かわれたので総勢6名が多少の交通渋滞

続きを読む

集会後の茶話会を終えて、今宵の宿「ホテルルートイン各務原」へ。荷物の片付けもそこそこに宴会へと向かいます。浜田山等関東に行って飲み会に参加すると食虫植物の話しているはずが、いつの間にかエロバカ話が炸裂しまくりひたすら壊れていくという勉さん・

続きを読む

さて...東海集会&自生地見学会が5/31・6/1と開催されました。一日目の様子は各所で報告されていますので、さわり程度に。生憎の気象状況で、ムシトリスミレ自生地見学会は中止。と言うことで午前中は思い思いの行動となりました。私めは東海の若大

続きを読む

明日の東海集会スペシャルアトラクション「ムシトリスミレ自生地見学会」は天候見計らい中止となりました。残念!!!明日の午前中は伊勢花しょうぶ園へ参ります。関東組の方、物色は程々にして私らの分も残して置いて下さい。<業務連絡>集会でPCを使うの

続きを読む

ハエトリソウの品種
2008年05月20日11:48

拙者HPにハエトリソウの品種について記事を設けました。御意見等ございましたら是非にお願いします。また品種の特徴のよくわかる写真も募集していますので、宜しくお願いします。http://dorosera925.hp.infoseek.co.jp/05-Dionaea/complx-Dionaea.html写真

続きを読む

またもや道草。今回は『犀ヶ崖古戦場跡』って判る人が少ないか。先日の道草日記http://mixi.jp/view_diary.pl?id=779077280&owner_id=7319038で訪ねた『三方原古戦場』のつづきとでも言いましょうか。家康率いる徳川軍が信玄率いる武田軍とぶつかった『三方原

続きを読む

2つほどのコミュニティーにイベントを立てておきましたが、今月末に東海食虫植物愛好会の集会&展示即売会&見学会を行います。いつもは東海サミットの時期なのですが、だいぶコースが単調になったのでサミットは秋に変更し、今回は趣を変えて午前午後夜の3

続きを読む

田植えウィーク
2008年05月07日21:11

ゴールデンウィークは基本的に田植えweekであります。家内の実家の田植えと稲刈りを手伝って、1年間のコメ代を浮かせるのであります。毎年感心するのが『田植機』。このような繊細かつ耐久性に優れた複雑な機構の機械を製作するのは日本人しかありえないでし

続きを読む

またもや道草
2008年04月29日21:59

ホニャララシリーズとかタイトルを付けて日記を書いたりしていますが、段々と単なる仕事中の道草物語のようになってきました。んで本日は。先日日記に書きましたイシモチソウの自生地の東名高速道路を挟んで北側、運動公園のコモウセンゴケ自生地へ寄ってきま

続きを読む

春ですね!
2008年04月21日20:28

仕事先の帰り道、ちょうど昼時に静岡県のイシモチソウ自生地近くにおりました。さて今年の様子はどうかしらと覗いてみると、なんとすでに開花しているではありませんか。ウチのはつぼみが出てきたところで早くてもゴールデンウイークかなと思っていたのに、春

続きを読む