mixiユーザー(id:304475)

日記一覧

コンピューター機器にOSを入れる経験はあんましなかったのでたまたまライセンス認証を勉強できる機会があり、手本をみていた。認証できません。事例にそってためしていた・再起動しているとできるようになることがある →再起動してもできない・プロキシ経由

続きを読む

ちょっと無理パズドラ
2019年04月17日00:54

輝空の闘技路 スタミナ77をする。緑色のダンジョンなのでできそうかなと安易にイデアル×イデアルでやってみる敵固い。パズルしてコンボできて攻撃演出しても、敵を一撃で倒せない5Fであかずきんがでてきて、攻撃しても攻撃しても体力けずれず敵の攻撃は

続きを読む

ちょっと無理パズドラ
2019年04月14日01:44

パズドラレーダー 1人プレイ 光輝の聖堂 王座に侍る者ノーコンクリアをあきらめてやってみる。ノーコンクリアをあきらめると、困難をなんとか工夫したり練習して乗り越えようといったものが消え去って、後でなんかメリットあるかもしれないからフラグを立

続きを読む

ちょっと無理パズドラ
2019年04月12日00:33

近日の無理ゲー・パズドラ シェヘラザード降臨 一番簡単な超地獄級スタミナ50でも無理ゲー。敵の攻撃力半端ない。 「デフォルト固定チームで、自身があるプレイヤーは自身のBOXと交代してダンジョン入れるよ」とかでもしてくれて思った 攻略サイトみたら

続きを読む

いい。なんというバランス感覚。ちょっと鼻につくかもしれない主人公の少年が、いつしか応援したくなるしみんなそれぞれに自然。無理がないのよ。すげーのよ。途中からこのまま問題おきずにハッピーエンドさがしてほしいとかおもいはじめちゃうのよ。良作です

続きを読む

WindowsとBluetoothその3
2019年03月23日00:45

Bluetooth のペアリングは酸素と水素原子がペアになって水になるけれど、いきなり酸素から水素がうばわれないようになるような、なんとなくわかるんだけれど、なんか仕様があるの?って調べる場合、ペアリングは基本的に2種類らしいJust Work(Level 1):固

続きを読む

WindowsとBluetoothその2
2019年03月23日00:36

WindowsでBluetoothのシリアル通信するときについ面倒に思うのは基礎知識が必要でしっかりと調べなければいけないこと。検索サイトにWindows +Blueooth+シリアル COM番号指定 なんてキーワード指定すると、お望みの記事にはなかなかたどりつけないそんな気

続きを読む

WindowsとBluetooth
2019年03月23日00:23

ペアリングなしで、Bluetoothシリアル通信する機器をWindows標準スタックで指定COM番号で接続したいデバイスの追加で登録するとなんだかそのとき未使用なCOM番号に割り振られるみたいな挙動をするアプリが古いと大きい番号のCOMには対応していないこともある

続きを読む

スコアアタック! をやってみる。5分制限固定チームで十字消し×コンボで能力が上がるチーム。回復→火変換ドロップリフレッシュかつスキル+1水→火変換1ターン操作時間延長火木闇の3色変換をうまく使うお題。なんどもタイムオーバーになるが、チケットや

続きを読む

リーアム・ニーソンがよわよわしぃぃぃ突然要件おしつけてくる奴はもともと嫌いだけれど、さらに嫌いになる電話で要件を言ってくる奴も嫌いになるリーアム・ニーソンかっこぃぃぃぃぃリーアム・ニーソンよかったぁぁぁという映画だった。みてよかった。

続きを読む

緋炎の雲海都市 スタミナ50を引き続きあそんでみる 10階 最上階全属性必須である。全属性必須=多色とよめてしまうおいらは多色=多色で万能なイデアルと、まずはイデアルで挑んでみる。3体目の破龍皇帝・グランドジークフリートを攻撃するも体力をけずるこ

続きを読む

緋炎の雲海都市 スタミナ50を引き続きあそんでみる9階これまでの1~8と違って、ダンジョンのギミックがなくなる。「ということは、敵が鬼のようにきっついのがいるんだろうなぁ」と万能メンバーのイデアルで挑む5体目のアルテミスで体力がつきてゲームオーバ

続きを読む

緋炎の雲海都市 スタミナ50を引き続きあそんでみる 8階 特殊メンバーのレベルが初期の1からはじまり、敵を倒す毎に一定の経験値が入ってレベルが上がっていくダンジョン。僕のような、パズルが苦手、チーム選定パズルも苦手という人は、ついつい万能のキャ

続きを読む

緋炎の雲海都市 スタミナ50を引き続きあそんでみる7階 【覚醒無効】覚醒無効は、ユーザーがチームを作る際に、パズルの操作時間を確保しようと操作時間延長能力をもったメンバーをあつめていった工夫を破棄するギミックである。良く言えば、長時間遊んだプレ

続きを読む

緋炎の雲海都市 スタミナ50を引き続きあそんでみる 6階闇メタトロンで挑む。しょっぱなのソティスはコンボ数調整でなんとかなってしまうのに驚き(敵の体力けずれないと思っていた)なんとかしのぐも大弯の海龍王・ヴォルスーンの根性→反撃が倒せなかったり

続きを読む

緋炎の雲海都市 スタミナ50を引き続きあそんでみる 5階 神強化ダンジョンのギミックが神強化。「神を強化」とでてくると、「神以外では攻略できないような固い敵ばっかりのダンジョンなんじゃないか」とすっかりゲームデザインに不信感が育っている。これが

続きを読む

緋炎の雲海都市 スタミナ50を引き続きあそんでみる4階 リーダースキル無効パズルができなくてこまったときのイデアルも敵の攻撃に耐えてほしいときのメタトロンも光ドロップきらさなければ簡単パズルで強力でいつづけるヨグもどれも使えない。そして自分で

続きを読む

緋炎の雲海都市 スタミナ50 をやってみる。初見はゲームとしてたのしみたいのと、階層に分かれているダンジョンなので初めの方はすべてのユーザーでもクリアできるようにつくっているのではと、下調べせずに遊んでみる。下調べしないけれど、いざというとき

続きを読む

ちょっとだけOracleDataBase
2019年03月09日02:35

もともとがmydb = (DESCRIPTION = (ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = MainServer.co.jp)(PORT = 1521)) (CONNECT_DATA = (SERVER = DEDICATED) (SERVICE_NAME = mydb) ) )で、サーバーはMainServer.co.jpと亜種subServer.co.jp2つに

続きを読む

メインシステムを更新できず、一時しのぎで複製して更新したらそっちもメイン扱いになって亜種システムができたとする。どっちもサーバーにOracleDBソフトウェアでデータベースをつかっているこういうのを1つのサーバー上にまとめられないかなーって思うサー

続きを読む

ボーマ ヨグでやろうが、つくよみでコンボしようがどうしようもなくリクウも同じだった。ネットで調べた。ありがとう先駆者の方。・同属性(この場合だと火)のパーティ・スキルは変換やロックや、防御力削減やエンハンス。おすすめは初期で比較的手に入りや

続きを読む

パズドラレーダーがアップデートになったスマートフォンの容量がなくなってアップデートできない。他のアプリも更新がかかるがアップデートできない。再起動後に起動するアプリ関連が起動もできない外部ストレージへ逃げる、逃げれない!プリインストールはさ

続きを読む

ちょっとだけパズドラ
2019年02月26日01:02

7周年記念クエスト lv22【落ちコンなし】 スタミナ30 をやってみる初見でなんだか根性持ちがでてきて、ボスまでたどりつけたんだけれどボスがこなせない。落ちコンなし→へたれプレイヤーが偶然コンボを期待できなくなる→コンボよりも少ないパズルでまぁまぁ

続きを読む

ちょっとだけパズドラ
2019年02月26日00:13

7周年記念クエスト lv29 スタミナ30 をやってみるこまったときになんとかなる、闇メタトロンでやってみる。闇メタトロンのヘタレプレイヤーに助かるところは、敵の攻撃をある程度耐久してくれるので、どうしようもない状況のゲームを、2回くらいは攻撃させて

続きを読む

甘々と稲妻
2019年02月21日00:50

コミックス12巻読んだ楽しかった。なんだかんだと前向きな人たちが、食べることへの頑張りを、素敵に取り入れていってみんなで幸せになっていく漫画だった。ほっこり。そしておなかがすく。こち亀で両津さんがコロッケをひらべったくしてソースをかけて食べ

続きを読む

ちょっとだけパズドラ
2019年02月21日00:38

全世界8000万DL記念!80日間降臨ダンジョンが毎日登場!ヘラ 降臨!からグラン=リバース 降臨!【ドラゴン強化】あたりまではいい。いいと思う。だけど、そっから先はなんかきっつい。削り残しで発狂終了します。盤面が狭まります。ドロップそろえても消せま

続きを読む

はじめてパズドラレーダーをやったときは・パズドラの有利アイテムがゲットできるぜ!・CPU対戦はやったら落ちコン出るのとかで、こちらの攻撃きかず一方的に体力減ってしまうワンサイドゲームをやられてげんなりする事があるけれど、本編の発狂ボスを作った

続きを読む

ちょっとだけパズドラ
2019年02月18日00:22

5100万DL記念スコアチャレンジをやってみる。Sランクがとれると、ガチャが1回できるようになる。Sランクめざしてやってみる。Sランクは毎回数1~数ターン以内でクリアかつコンボ数多くかつ、弱いメンバーで頑張るとかの複数採点。1回目イデアルの多色パーテ

続きを読む

ちょっとだけパズドラ
2019年02月09日00:40

ランキングダンジョン 5100万DL記念杯 スタミナ25 をやってみる下調べなしでやってみるランキングダンジョンの良いところは、「敵を1パンできませんでした→敵発狂→即終了という事をしてくることが少ないところ」だと思う。ランキングダンジョンの残念に思

続きを読む

ちょっとだけパズドラ
2019年02月04日00:26

リベルタス降臨 スタミナ50をやってみる「見慣れないダンジョン、ってことは最近できたダンジョン、ってことは最近のユーザー向けのデザイン」「赤色のダンジョンなので、多分難易度高い」というイメージで、なにがあるかの楽しみは10%、理不尽さを感じるん

続きを読む