mixiユーザー(id:304475)

2019年03月13日02:06

105 view

ちょっとだけパズドラ 緋炎の雲海都市

緋炎の雲海都市 スタミナ50を引き続きあそんでみる

10階 最上階
全属性必須である。

全属性必須=多色とよめてしまうおいらは
多色=多色で万能なイデアル
と、まずはイデアルで挑んでみる。

3体目の破龍皇帝・グランドジークフリートを
攻撃するも体力をけずることができず、反撃を受けてゲームオーバー

「こりゃむりだわ」と早々にあきらめて、ネットで記事を探す

「どのパーティもダメージを与えづらく、ワンパンが厳しい」という内容を読んで、
自力で攻略できそうにない作りに感じてしまう。
攻略サイトを検索させるためのダンジョンなのかなぁと。

極闇メタトロンがよくって、かつ全属性をそろえて、極闇メタトロン用に闇ドロップ供給できるようにしようと
極闇メタトロン、極闇メタトロン、ウラノス、メイメイ、闇アテナを使う。
耐久できるなら耐久して、
タイミングをみて、盤面変換→攻撃で撃破 を考える。

考えてみるも、考えだけで調査がたりなかった。
全敵の体力が高く、B2の王狼英雄・ノーブルクーフーリンは、防御力も高く
ふつうの盤面で7コンボをして極闇メタトロンの能力をつかって攻撃しても
敵のHPは1ずつしか減らない。敵のHPが18,000,000なので、1秒に1攻撃したとしても5000時間くらいかかる計算になる。

「えー無理なのか、あきらめボタンクリックなのか」

とうんざりしながら、闇メタトロンのスキルで盤面を光と闇だけにして攻撃すると
敵の体力をけずれるようになる。

ボスまですすみ、ひたすら耐久して、同じことをしてクリアとなる。

クリアして思った事
・攻略法、自力でわかるの厳しいよ
・すべてがそんな調子なので、ラスボスがやさしく思えた
 30%根性とか、攻撃毎ターン4万とかで、ヘタレユーザーにはとうていクリアできそうにない敵がでてくるのかとおもっていて、クリアできたのがしんじられんかった



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31