mixiユーザー(id:304475)

2019年03月21日00:28

147 view

ちょっとだけパズドラレーダー パズドラチャレンジカップ2019

スコアアタック! をやってみる。

5分制限
固定チームで
十字消し×コンボで能力が上がるチーム。
回復→火変換
ドロップリフレッシュかつスキル+1
水→火変換
1ターン操作時間延長
火木闇の3色変換
をうまく使うお題。

なんどもタイムオーバーになるが、チケットやゴールドが消費されることもないようで
練習させてはくれるあたりが
スペシャルダンジョンよりも良心的に思う。

・・・が、おっそろしく難しい。
上手い人には戦略が組めるんだろうけれど、ヘタレプレイヤーには偶然が必要。

十字消し苦手なのでコンボで頑張る
→1試合目、2試合目まではなんとかなるが
それ以降は攻撃力が足らず、敵の体力がさっぱり減らず、タイムオーバーでゲームオーバー

なんかスキル使ってみる
→結果はあんまりかわらない。
攻撃力が足らず、敵の体力がさっぱり減らず、タイムオーバーでゲームオーバー

十字けししてみる
→十字けし1つくらいなら操作時間内にできるが、十字けし1つだと攻撃力があまりあがらない
コンボのみよりも小さいようでタイムオーバーに。

十字けしと数コンボをねらってみる
→3試合目、4試合目から敵の体力が削れずタイムオーバーに

十字消し2つをねらってみる
→できるとまぁまぁ進むが、確実性が下がり
敵を1ターンでは倒せず、ラスボスやその一つ手前までたどりつけたりするも、タイムオーバーに

十字けしを2つねらえるように、スキルを使ってみる
→ぱっと見で盤面を理解して、つかったスキルから残りのスキルを選んで効果的に十字けしができるように考えて、それらを数カウントいないにおこなって
ってあたりが思った以上にできないのと、
ドロップが多すぎて、5個による十字にならず、6個での十字架のようになったりして
十字がうまくつくれず、逆効果に

十字けしを2つねらえるようにしつつ、狙えない時は十字けし+コンボをねらう
→うまくいくときはいくようになるが、どうしてもラスボスで時間がたりなくなる

鬱々としながらも、脳がなれてくれないかと練習がてらつづける
→十字けしをすると、3×3の9個のエリアから5特定の色のドロップが5個が消えて
意外とコンボができたり、コンボがなくても残った色が次の十字消しの候補になりがちなので、そこをたどるとタイムオーバーまでの時間がのびてくるようになってくる

スキルはなるべく使わず、ボスのみ、3色スキルで
十字けし×2+多段コンボになることを祈りながらすすめていく
→なんどもタイムオーバーになるが、だんだんボスで使える時間が増えていく

消した後に降ってくるドロップによる次のターンの盤面が良いと
タイムがあがるので、
振ってくるドロップがどこまで計算ずくなのかわからないけれど、自分にとっては偶然要素が多いゲームだというのがわかってくる

ひきつづき何回かやって、盤面がそろいつづけることを期待する
→ターン数15(14?)でクリア成功する

クリア報酬は500ゴールドだった。

苦行だけれど、嫌がらせではないのがよかった
・・・んんだけれど
上手い人じゃないとくじけると思うので、もう少しパズドラと同じくらい、検索サイトで上位にでてくるように
攻略サイトを充実するか

ギブアップするごとに、敵の体力が90%掛け算になる練習ダンジョンがでてくるとか
そういうのを同時に配信しておいた方がいいとおもった。
初心者に厳しすぎ・・・
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31