mixiユーザー(id:22841595)

日記一覧

 61年前の今日初演されたのはこの曲です(初演者はオーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団)。https://www.youtube.com/watch?v=plqXIxERRkg ウェーベルンの“大管弦楽のための牧歌『夏風の中で』”です。 この曲はウェーベルンの創作活動のごく初期に

続きを読む

小津作品とバイエル
2023年05月14日08:35

 昨日が誕生日だった笠智衆は一作を除いて小津安二郎監督の戦後の全作品に出演しているということですが、その小津安二郎は、次の曲をなんと自作5作品に使っています。https://www.youtube.com/watch?v=b7PKxjRqoeg フェルディナンド・バイエルの練習曲第48

続きを読む

有名でなさ加減
2023年05月01日18:38

 今日はアントニン・ドヴォルザークの119回目の、そしてアラム・ハチャトゥリアンの45回目のそれぞれ命日です。 かねがね感じていたことですが、このふたりは、その“有名でなさ加減”がどことなく何となく似ています。 もちろん、両者はそれぞれ生きた時

続きを読む

有言実行2
2023年04月23日18:20

 今日は選挙の投票日。ということは私にとっては投票すればご褒美が貰える日(https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1982692955&owner_id=22841595)。 なので、数日前から、今回のご褒美は何にしようかとあれこれ考えてきました。そこへ名古屋方面に旅行中の

続きを読む

治験が実施されていた所
2023年04月19日19:57

 前回の日記には亡父と仲良しだったイタリア人医師のDさんが出てきましたが、実はこの人、父とはムショ仲間でした。 エッと思われた人もいるかもしれませんが、でも、本当です。 こう言うと、お前の父親はどんな悪いことを仕出かしたんだ?と言われそうで

続きを読む

血は争えない?
2023年04月07日22:02

 今日はHさん(男性)と仕事をする機会がありました。 Hさんは、ほぼ私と同世代なのです(だと思う)が、職場での席がそんなに遠く離れているわけではないものの、日頃雑談するには微妙に離れた位置にあるので、今日まであまりお話しする機会がありませんで

続きを読む

よく降るねぇ
2023年03月26日12:20

 久しぶりに雨の日が続いてますね。この週末に花見を予定していた人には、がっかりの空模様になったことでしょう。 それでも、往年のハリウッド映画の名作「雨に唄えば」のジーン・ケリーのように踊る(というか、暴れる)日本人の大人が現れたら、これはこ

続きを読む

 実は、オーマンディがその一人でした。 元々ハンガリーに生まれたこの人は、幼年時代からヴァイオリンの才能を現して、5歳のとき(1905)にはブダペスト王立音楽院に入学し、1908年から名ヴァイオリニスト・イェネー・フバイ(フーバイとも。名奏者ヨーゼ

続きを読む

名裁判官の光と影
2023年03月06日21:43

 今日は、米国連邦最高裁の名裁判官として今も尊敬されているオリバー・ウェンデル・ホームズ・ジュニアの88回目の命日です。 そこで、この人がなぜ今も尊敬されているのか(どんな判決を言い渡した結果、今なお尊敬されているのか)をいろいろと調べてみま

続きを読む

工場夜景の日に寄せて
2023年02月23日03:14

 今日は工場夜景の日ということです。 工場夜景というと、数年前から結構注目されていて、今や新たなデートスポット、観光スポットとなっている所も少なくありません。https://www.youtube.com/watch?v=UIeyn7RZFas 上の動画にもBGMは付いていましたが、個

続きを読む

日本の公益法人の実態
2023年02月17日02:31

 つい最近のmixiニュースで見かけた記事にこんなのがありました。https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&id=7298335&from=home 記事本文もさることながら、私が注目したのは、この記事に対するつぶやき上位にあるHN内角高め野球やHN奇人変人狂

続きを読む

 前回、「(この国では)本来善意を担うべき者が、最も活躍すべき時に活躍せず、代わってお金持ち等の有力者が善意を担う」ことがしばしば起こると書きましたが、なぜそんなことになってしまうのか。制度的要因としては一応次のようなことが考えられます。 

続きを読む

この国の善意を担う者
2023年02月01日21:04

 今日は1948年に澤田美喜が大磯に混血児救済施設エリザベスサンダースホームを開設した日です。 澤田美喜については、昨年、次のような動画をアップしましたので覚えていらっしゃる方もいるかと思います。https://www.youtube.com/watch?v=u6dcFOP3kMI&t=21

続きを読む

公式、非公式
2023年01月25日19:21

 先週から天気予報で予報されていたことではあったので、覚悟はしていたのですが、それにしても今日は寒かったですね〜。皆さん大丈夫だったでしょうか? 実は、今日は日本最低気温の日なのだそうで、そう言われればさもありなんという気もします。1902年の

続きを読む

思い入れと神格化 
2023年01月16日00:09

 半月ほど前のことですが、昨年の年末(12月30日)にNHKは「玉木宏 音楽サスペンス紀行 引き裂かれたベートーヴェン その真実」という番組を放送してました。 その番組では、「楽聖」などと呼ばれて神格化されている感のあるベートーヴェンのイメージが

続きを読む

 今年は卯年なので、何かウサギさんに関するいい話でもないかといろいろ捜してみたのですが、どうもウサギには一見可愛い反面、どこか子狡いうっかり者というイメージが付きまとっているのか、あんまりいい話がありません。 例えば、神話の「因幡の白うさぎ

続きを読む