mixiユーザー(id:19079154)

日記一覧

創作の動機となること
2022年05月29日20:29

『創作の動機となること』最近では、スマホが一台あると、手軽にライブ配信ということができます。映像や音声を遠くに届けるために、一昔前は様々な機材が必要でしたが、IT技術の進んだ現代では、自宅を放送局のようにできるのです。私もこの頃、SNSを通じて

続きを読む

お知らせ
2022年05月29日20:28

毎週日曜日にmixiに記事を投稿していました。実は同じ内容をあちこちのSNSに投稿しています。今回、この5月をもってmixiへの投稿は終了したいと思いました。理由は、単純に手間だからです。色んな人に読んでもらいたいと思っていましたが、もう少し目的を吟味

続きを読む

『創造主を知っているということ』定職と呼べる仕事に就く前、私はしばらく、コンビニの夜勤の仕事をしていました。規則的に陳列された商品に囲まれて、蛍光灯の光に照らされながら、毎日、夜の時間を過ごしていました。夜に仕事をするので、昼間は眠るのです

続きを読む

初任給の思い出
2022年05月15日21:26

『初任給の思い出』初任給を何に使ったかと、今年の新卒社員にインタビューする、という内容のテレビ番組を、この時期になると見ることがあります。両親とか、お世話になった人へ、感謝の思いを込めて、その人の欲しいものを買ってあげた、というエピソードが

続きを読む

連休の過ごし方
2022年05月08日22:09

『連休の過ごし方』今年の連休も、コロナ禍という事があり、あまり積極的に予定は立てませんでした。なので、どこにも出かけられず、つまらない連休になるかと思いましたが、案外そうでもないのです。長く続くコロナ禍の中で、一人で楽しめる事をたくさん見つ

続きを読む

うつろいゆく時代の中で
2022年05月01日21:08

『うつろいゆく時代の中で』最後に海外旅行に行ったのは、今から10年前の事です。いろいろと、歴史的に価値のあるものを、見させて頂けるツアーでした。見たものは記憶に留めつつ、忘れないように、写真に残そうとします。ツアーに参加されていた方の中には、

続きを読む

世間の目に対抗する方法
2022年04月24日20:36

『世間の目に対抗する方法』日本人は、世間の目を非常に気にする、という事が言われます。長いものにまかれろとか、出る杭は打たれる、という、日本のことわざがそれを良く表している、という事が、言われます。横並びになって調和する事が、美徳とされるとい

続きを読む

メタバースについて
2022年04月17日20:49

『メタバースについて』メタバース、という言葉を、近頃良く聞くようになりました。人工的に作られた世界の中で、人間が社会を作り、コミュニケーションや、経済活動ができるという、仮想空間のことをメタバースと呼びます。IT技術の進歩によって、人工的な社

続きを読む

恋と愛の違い
2022年04月10日20:30

『恋と愛の違い』恋と愛の違いは何か、という事が、特に学生の頃にはよく話題になりました。恋は奪い、愛は与えるとか、恋は冷めるが、愛は冷めないとか、様々な回答があったように思います。恋愛をしたいと大抵の人は思うでしょうし、誰かと交際関係になるた

続きを読む

寛容性
2022年04月03日20:34

『寛容性』日本人は、宗教に対してとても寛容だと、言われることがあります。お正月には初詣をしますが、その前日にはお寺で除夜の鐘を突き、一週間前にはクリスマスをお祝いします。何か一つの宗教を持つことで、互いの相いれない主張が生じて、争いに発展す

続きを読む

社長のおごり自販機
2022年03月30日21:12

「社長のおごり自販機」全国展開 2人で買えば飲み物無料、社内の雑談促進を支援https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=6905216半年か一年くらい前に、こんな自販機があることをラジオで聞いて、これいいシステムだなと思ったのですが

続きを読む

鉱石ラジオ
2022年03月27日21:05

『鉱石ラジオ』先日の地震で、停電した家もありましたが、その中で、息子が小学校で作ったラジオが、とても活躍したという話題を聞きました。それを聞いて、子どもの頃に、電気を使わなくても聞ける鉱石ラジオ、というものを作ったのを思い出しました。不思議

続きを読む

「盛る」ことについて
2022年03月20日20:41

『「盛る」ことについて』不特定の人に、姿を見せずとも、自己紹介する機会が多くなったというのが、SNSの普及した現代の特徴かもしれません。そして、SNS上で好印象を持たれるために、要となるのは、やはり顔写真となります。なので、顔で持たれる印象を、で

続きを読む

「待つ」ということ
2022年03月13日20:41

『「待つ」ということ』高校の国語の教科書に、「待つ」いうこと、という題の評論が、掲載されています。現代人は、便利なものに囲まれた中で、待つことができなくなった、という事を、著者は憂いています。待つことができなくなったとは、長い目でものを見る

続きを読む

スパイスカレー
2022年03月06日20:58

『スパイスカレー』先日、レシピ本を買い、スパイスカレーを作ってみました。にんにく、しょうがと一緒に玉ねぎを炒め、玉ねぎの色が飴色になったらトマトを加え、トマトと玉ねぎが馴染んだら、砕いたカシューナッツと牛乳と水を加え、塩とスパイスと鶏肉も加

続きを読む

グローバルについて
2022年02月27日20:54

『グローバルについて』グローバル、という言葉が良く使われます。グローバルとは、地球規模という意味で、国や地域などの縦割りの境界線を超えた、人や物の自由な交流のことを言います。一つの国の偏った見方で判断せず、多様な価値観を認め合い、広い視野を

続きを読む

HSPについて
2022年02月20日21:08

『HSPについて』HSPとは、Highly Sensitive Personの略で、些細な事に動揺しやすい、敏感な人、という意味があります。人間を含めた、高等動物の約二割に、通常よりも繊細な特性が見られるとの事で、アメリカのある心理学者が、人間の性格についてのこの概念

続きを読む

ウクレレの練習法
2022年02月13日20:21

『ウクレレの練習法』日常の中に、ウクレレの練習する時間を作りたい、という事を前々から思っていました。せっかくウクレレを持っていて、演奏の仕方を知っているので、できれば上達したいと思うのです。しかし、いろいろと日常の雑事がある中で、ウクレレを

続きを読む

境界知能
2022年02月06日20:19

『境界知能』境界知能、という言葉を、最近聞きました。知能指数という、人間の知能を数値化した指標があり、その数値がある基準よりも小さいと、知的障害と言われます。知的障害となると、公的扶助の対象ですが、扶助の対象とはらなくても、知能が平均を下回

続きを読む

推し活について
2022年01月30日21:28

『推し活について』推し活、という言葉が、昨年の流行語大賞の候補に挙げられました。大好きなものとか、応援している人物のことを、近頃は、「推し」と呼ぶのだそうです。そして、推しを応援する事や、推しを取り巻く世界観などに浸って楽しむ、という事を、

続きを読む

除雪を通して思うこと
2022年01月23日20:16

『除雪を通して思うこと』除雪というと、面倒くさい作業、という印象しか私にはありませんでした。しかし、このコロナ禍の中で、極度の運動嫌いな私も、あまりにも体を動かさないという事に、危機感を持ち始めました。その危機感は、除雪という面倒な作業を、

続きを読む

SNSについて
2022年01月16日21:26

『SNSについて』顔を合わせてコミュニケーションをする、という事を苦手とする私にとって、SNSというものが世に出た時には、大きな喜びがあったことを思い出します。自分の思いを会話によって伝える、という事を不得手とする私にとって、文章を書くことで誰か

続きを読む

占いについて
2022年01月09日20:17

『占いについて』年の初めのこの時期は、話題の中に、占いが良く登場します。今年一年が自分にとってどんな年なのか、何らかの見通しを立てたいと思って、年の初めに占いをするという人がいます。テレビで紹介される占いは、生まれ月別や十二星座別というもの

続きを読む

『「らしくない」ことが生み出すもの』私は会社員をしていますが、牧師という肩書を名乗ることもあります。牧師というと、信用に値する立派な人とか、いろんなことを優しく教えてくれる人、という印象を持つ人が多いかもしれません。牧師という肩書を持つだけ

続きを読む