mixiユーザー(id:1875020)

日記一覧

さて、以前にも当日記でも”カミングアウト”したこのコたち…いまやリラックマと並ぶ勢いの「すみっコぐらし」。この写真は自宅のものですが、筆者は、オフィスの机の上にもこのコたちのカレンダーを置いております(^^ゞ。メインはやっぱりコドモ受けなキャ

続きを読む

気付けば当おと日記、1か月余りも間隔が開いてしまいました…。しかも、特定のひとのステージに行けなかった…ではなく、そもそも出動していない(-_-)そのわけはこちら…危険度を色分けした時系列(平成29年度出水期より)http://www.jma.go.jp/jma/kishou/kn

続きを読む

本日の筆者の夕食レストランのおかずは、こちらのおつとめ品…平日は、だいたい21時頃の帰宅ですので、会社から帰る途中にスーパーに立ち寄ると、「値引きされたちょっといいものうまい!」に出会える確率が高いわけです。…という、焼き鳥とサラダという、ごくご

続きを読む

確か、筆者のいまの部署は、カレンダー通りにお休みだったはず…しかし、IT屋さんパソコンの要素を併せ持つためか、他人様…、いや、コンピュータ様やらお役人様の都合に合わせなければならない所があります。会社なんてみんなそうだと言ってしまえばその通り

続きを読む

そういえば、この春、さくら桜はきちんと見なかったような気がします。咲く時期はともかく、ちょうど満開の頃には冷たい雨雨…そして、桜吹雪となるはずの頃には暴風雷…もちろん、この週末のさくらは、もう葉桜。ですが、ほとんど葉っぱだらけにな

続きを読む

…を観ているようでしたぴかぴか(新しい)。一言でいえば、こんな感じになるでしょうか。ずっと、一つの目標、マイルストーンとして、オーケストラをバックにしたステージを実現すると有言されてきた、藤田麻衣子さん。当日記筆者もたびたびそのステージには参戦しており

続きを読む

もう、お彼岸も過ぎた…どころか、4月に入ったはずですが桜、今年の春、なかなか暖かくなってくれません。まだまだエアコンは暖房機としてフル稼働…。寒いよ〜((+_+))それは、やっぱりこんなお題がついた、「天然祭り」とやらをやっている方々がいらっし

続きを読む

先日、当日記でも話題にした、筆者アパート最寄り駅のスーパー閉店の話end。Xデーまで2ヶ月を切って、次第に受付終了とか閉店期日のお知らせが目立つようになってきました。空きスペースも少しずつ増えている感じ…。一応、現在のテナントに取って代わる

続きを読む

ここしばらく、当おと日記筆者、そういった場への出動は、2〜3週に1度程度と、ずいぶんと減っております…涙。「仕事がたくさんあるからよ!」と言えば、”ある程度は”その通り。まぁ、実態として週末にどこまで仕事に集中してるかといえば、「てへへ

続きを読む

当日記のこちらの項で取り上げた、筆者自宅近くの関西系スーパーが、ゴールデンウィーク後に閉店endすることになったようです。(2014年3月2日 小林未季さん@赤坂)http://ameblo.jp/maruyui-otonikki/day-20140309.htmlまだ、営業終了まではもう少し先

続きを読む

すっかりご無沙汰してしまいました…m(_ _)m筆者まるゆいの勤務の都合上、当日記の”主役”であるべき、おとのある所にあまり出動できていないのが、そもそも…ではありますし、アタマでは分かっているつもり。とはいえ、それでも3週開きますと、少々禁断症状

続きを読む

不安感げっそりとか、身構えるものが増加する環境の一つに、”何をするつもりなのか予測がつかないふらふら”というものがあります。先月末から連日ニュースになっている、アメリカのトランプ大統領も、今の所そのように見えますね。政策に賛成とか反対とかいう

続きを読む

アメリカのトランプ大統領ではないですが、温暖化?それホント??と思うくらい、ここしばらくは寒い日が続いていますペンギン。自宅アパートの暖房は、もっぱらエアコン使用ですので、寒さの指標は電気代電球に反映されますが、今月の検針票をみると、「昨

続きを読む

久々に寒波らしい寒波…という気がしますペンギン。筆者のアパート周辺でも、雪こそ降ってはいませんが、時折日差しが遮られます。雲がぷかぷか…ではなく、結構べったりとした雲が出ていたり。この時期、たいてい冬晴れのはずの関東ですが、とにかく、多少日

続きを読む

今週末にかけて、寒波が来そう…という予報になっていますペンギン。もう、じゅうぶん寒いと思うのですが、一段と寒くなるらしい…ふらふら。暑いのと寒いのとどっちが耐えられるかと聞かれれば、寒いほう、というのが筆者ですが(夏場の汗でべたべた…というの

続きを読む

私事ながら、当日記筆者が現在の部署に異動しまして、ぼちぼち一年であります。もっとも、昨年の松の内は、まだ異動前。ということで、”仕事始め”としては、7年ぶりに世間と一緒…のスタートでございます。当おと日記のほうも、そろそろ本格スタート。本年

続きを読む

あけましておめでとうございます富士山ことしもどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m…といいつつ、きょうはもう3日。筆者まるゆいのお休みも今日まで。したがって、只今若干”サザエさん症候群”な状態になっております。正月三が日も、あっという間で

続きを読む