mixiユーザー(id:17072868)

日記一覧

ミッション98
2019年11月11日18:30

『お肉とワイン 野毛ビストロZIP』https://r.gnavi.co.jp/f1wp0xfv0000/木目とレンガ色を基調にしたレトロな内装の店内で、毎日立ち寄りたくなるような気軽さが魅力のビストロです。まずは名物アリゴを注文。伸びるマッシュポテトです。初めて食べる味と食感

続きを読む

舞台役者
2019年11月11日18:27

「素晴らしきかな、人生」を観る。深い喪失感からすべてを投げ出してしまった会社経営者が、自分の前に現われた奇妙な3人の男女との交流によって立ち直っていくさまをミステリアスな語り口で綴る。一人の男を立ち直させるために友人が考えた作戦。精神が不安

続きを読む

劣等感
2019年11月10日12:56

「殺されたミンジュ」を観る。女子高生殺人事件の容疑者たちを次々と拉致して拷問にかける謎の武装集団の目的とその顛末を、寓意に満ちたミステリアスな語り口で描き出したサスペンス・ドラマ。全ては韓国の社会が生んだ副産物なのか。それとも個人の強い劣等

続きを読む

ミッション97
2019年11月09日10:17

『土間土間 関内店』https://r.gnavi.co.jp/g897404/今年9回目の土間土間は関内店さんです。19:00までハッピーアワーを開催してますよ。まずはお決まりの漬物盛合せをつまみにビールで乾杯。季節限定メニューのアボとまTACOサラダは好みの味付けでお酒が進み

続きを読む

タイムリミット
2019年11月09日10:12

「君がくれたグッドライフ」を観る。ALS(筋萎縮性側索硬化症)と宣告された主人公が、仲間たちとの年に1度の自転車旅行で安楽死が認められているベルギーを目指し、その道中で友人や家族と織りなす人間模様を綴る。自転車での楽しいロードムービーと思い

続きを読む

機密
2019年11月08日07:05

「ブラック・ファイル 野心の代償」を観る。巨大製薬会社の不正を暴こうとする野心家の若手弁護士が、やがて思いも寄らぬ事件の渦に巻き込まれていくさまを描く。豪華キャストによるサスペンス。絶対に黒幕は存在する事は容易に想像できるし、それが誰かもな

続きを読む

理解者
2019年11月07日20:21

「マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ」を観る。ニューヨークを舞台に、1人のダメ男を巡って2人の女性が繰り広げる複雑にこじれた三角関係の行方を都会的なタッチで綴るコメディ・ドラマ。計画を立てるものの人生はその通りに行かないものです。それを苦痛

続きを読む

ミッション96
2019年11月06日19:27

『とりいちず酒場/大森東口店』https://r.gnavi.co.jp/rwa9pxx10000/大森で食事をするのは人生お初です。でもとりいちずさんは常連。今回は水炊きを注文。一人前から頼めるのが良いですね。コラーゲンたっぷりの水炊きでコスパ最高。生ビールが199円ってのが

続きを読む

超絶格闘
2019年11月06日19:23

「ドラゴン×マッハ!」を観る。香港の犯罪組織が関わっている闇の臓器売買ビジネスを取り締まるべく危険な潜入捜査を行っていたチーキットだったが、ついに正体がバレてしまい、タイの刑務所に監禁されてしまう。殺破狼2と言うのがホントの題名みたいですね

続きを読む

環境破壊
2019年11月05日18:41

「人魚姫」を観る。海を汚す人間に怒った人魚族と人間の戦いを、金が全ての青年実業家と、彼を暗殺するために一族によって送り込まれた美しき人魚のヒロインの間に芽生えた愛の行方とともにコミカルに描く。中国版コメディ人魚姫です。監督らしいギャグ満載の

続きを読む

アンドレ
2019年11月04日10:23

「ダーティ・グランパ」を観る。結婚を控えた真面目な青年が、スケベで自由奔放な祖父に旅に連れ出され、人生を謳歌するための手荒な指南を受けるハチャメチャ珍道中の行方を描く。ありがちなロードムービーですがザック・エフロンのはじっけぷりが凄いです。

続きを読む

ミッション95
2019年11月02日11:11

『THE DAD BOD 品川店』https://r.gnavi.co.jp/edaznepz0000/上質を知る大人が集うビアプレイス確かにビールの質が高いです。まずはデリカテッセンを選び注文。ショーケースに並んでいるの見るとテンションが上がりますね。どれもお酒のつまみに最高でした。G

続きを読む

三振
2019年11月02日07:59

「フェンス」を観る。1950年代の米ピッツバーグを舞台に、元プロ野球選手でいまはゴミ収集員として働くトロイと妻ローズ、そしてその息子たちと、アメリカに生きる黒人家族の人生や関係を描く。家族の絆と父親の愛。何故フェンスにこだわるのか。どうして息子

続きを読む

999
2019年11月01日21:54

「トリプル9 裏切りのコード」を観る。ロシアン・マフィアに操られた悪徳警官たちが立てた禁断の犯罪計画が、やがて思わぬ確執や裏切りを生じさせ、予測不能の事態を引き起こしていくさまを、リアルかつ迫力のアクションとともに描き出す。犯罪都市と汚職警

続きを読む